2012年4月12日 (木)

今年度初の下赤塚詣で!

年度末の福島出張からの帰京以来、
“もつぎれ”ならぬ“鶏ぎれ”状態だったので、
今宵は久々に下赤塚の絶品焼き鳥やさんに行って来ました。

例のごとく職場をさっさと切り上げ、
大江戸線、副都心線と乗り換え、
18時の開店チョイ過ぎくらいにお店に到着します。

カウンターには先客が2組、3名いらっしゃいます。
とうにオーダーは入っているようなので、希少部位は無理か・・・

私もカウンターに席を確保し、先ずは景虎からいただきます。
串の注文は、案の定私の好きな希少部位(背肝、ハツ元、コロ)
はほぼ全滅。
で、いただきましたのは、
つくね、かしわ、なんこつ、ささみわさび、背皮、手羽元
の6種です。
手羽元は初チャレンジです!

ひとつひとつ焼き上がりを楽しみにしつつ、お酒をちびりちびり
とやります。
気がつくと7時ちょい前でカウンターも残り一席がうまり、
テーブル席2席×2つも飛び込みの4人組で埋まって満席となります。
いつものことですが、今日は早々と中々の人気です!

焼き物は、お客の来た順に注文が通ったものを一度に出すのではなく、
マスターがお客の入り・注文・食べるスピード等に合わせて、
基本一本づつ適宜配られます。

焼き上がりの串は、熱いうちにハフハフとすぐ頂きます。
話に興がのってるのか、いつまでもほったらかしなんてもってのほかですよね!

今日も“つくね”にはじまり、初注文の“手羽元”まで、
美味しくいただきました。 ご馳走様です!

次会はいつにしようかな? 今から楽しみです。

前回の訪問:<2012.03.08>

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年4月10日 (火)

うわさのPT3が発表!

“テレビ録画の最終兵器「PT2」の後継機「PT3」が6月に発売”
等のニュースがネットに先週くらいから流れています。

前モデルのPT2を使い、
自作PCで8ch録画を行なっていますが、非常に興味ありますね!

120405_pt3.jpg

今のテレパソPCはガタイも消費電力も大きいので、
できれば、このPT3を活用して、
小型・省電力・連続稼動PCを作成してみたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

VAIO Z SDD換装&メモリ交換!

数年前にソニーストアでネット購入したVAIO Zが、時々突然ブルースクリーン(画面)になる等、ちょいと調子悪くなってきたので、思い切ってパーツ交換など(自己修理?)をしてみました。

交換するパーツは、HDD(300GB)→SSD(256GB)とメモリ2GB×2→4GB×2(Sanmax DDR3-1333 S.O.DIMM 8GB(4GBx2枚組)SET CL9 ELPIDA)です。

Crucial.jpg SanMax.jpg

数カ月前からアキバ、ネット等で品定めを繰り返し、やっとこさ昨日の金曜日にアキバで購入してきました。
SSDもSanMaxのメモリも少し前までは高値の華でしたが、随分とお手頃になってきたものです。
SSDはタイの洪水の影響でHDDが高騰していることもあって、お値打ち感が出てきました。また、メモリもちょっと前の数分の一って感じで、そろそろ底値か?というので、ほぼ最大メモリ数の搭載分に飛びついてしまいました。

土曜日の午後から作業にとりかかります。

事前にネットでVAIO Z(自分のver.に近いもの)のSSD換装等での分解&データ移行方法、速度評価(ベンチマーク)等を調査し、準備を整えます。
以下、概ねの作業順に、
 1. まず、現状のHDDのデータお掃除&ベンチ測定
 2. HDD→SSDにデータ移行(結構手間取りました)
 3. VAIO Zの分解
 4. SSD・メモリの換装
 5. 組み直し
 6. 再起動、データ等微調整
って感じでした。
たんたんと書いていますが、PCをいじる時は毎度のことですが、やはりいくつかハードルがありました。

SSDへのデータ移行では、HDD→SSDにデータ移行ソフトでクローンを作成する方法をとりましたが、過去に別のPCでやったときは、外付けのHDDケースに新しいHDDなどの等を入れて、既存のPCにつなぎ外付けHDDにクローンを作成していました。

今回も同様の方法を予定していましたが、手持ちの外付けHDDケースがIDEコネクタで、今回のVAIOはSATAであったため、あっけなく敗退。事前調査不足でした。
新しく変換コードや部品を購入しないとダメか、思案したところ、以前購入して忘れていたノートPCからPower_eSataに変換する部品があることに気付き、試してみます。
いや~感動、うまくいきました。第一関門通過。

また、今回は300GB→256GBでしたので、移行(クローン)作成ソフトで標準設定で無事いけるか?
データ移行等の場合は、HDDなどの入れ物が小さいものから大きい物へは何の問題もない(ネット情報でも色々ある)のですが、大→小の場合は、当たり前ですが使用データ量<入れ物(SSDの容量)であることを確認のうえ、ソフトを操作します。
意外とすんなり行きましたが、その後の再起動・データ調整などでつまずき、ソフトを変えたりして何度かやり直すこととなります。
何とか、第二関門通過。

VAIOの分解でも、ネット情報通りには進まず、何ヶ所か壊れない程度に?無理やりはずしたようなところもあります。ツメなどが折れないか、冷や冷やものでした。今のところ結果オーライってところかと・・・
ここでも、何とか第三関門通過しました。

換装後のベンチは以下のとおりです。

HDDの自分と比較すれば、体感的にも早くなりましたが、ネット情報等のベンチよりは低いか?

まだ、起動中に突然シャットダウンしてしまうなどの不具合があり、恐る恐る操作しているってところですが。
現時点でねっと情報などから第一に考えられることとしては、システムを入れているCドライブの空き容量に余裕が少なすぎることが原因かと思っています。
対策としては、C,Dドライブのパーティションの区切り直しで余裕を作るか、Cドライブのいらないデータを削除するかがありますが、要検討中ってところです。

それでもダメな場合は、またネットで情報集めしてトライ&エラーですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月22日 (木)

橋下大坂市長!

職場からの帰り際、ちょいと寄り道して、
都庁二階にある本屋(三省堂)に立ち寄ろうとすると、
入口玄関辺りにわんさかの報道陣が。
なんの騒ぎかと思って近寄ると、
あの“橋下大阪市長”が会見をするとのこと。

それで、しばし待っているとさっそうと登場、
市長就任直後から東京に三日間来ていて、
ニュースなどでもご案内のとおり、与野党幹部や各省庁大臣などにご挨拶に回っている最終で、都庁の石原知事等の処に会談にきたとのこと。

大阪市の報道担当の仕切りのもと、30分程度の会見でした。
既にニュースでも報道されているようですが、
 ・電力などのエネルギー問題
 ・教育改革
 ・大都市制度改革(いわゆる大阪都構想)
等について、熱く淡々と語られていました。

当然、作戦なのでしょうが、
思ったよりも謙虚で中々に良い事を言っていたように思いました。

今後の都・大阪連携の国との実のある政策論争、
興味深く見守りたいものです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

本日のランチは新宿「丸亀製麺」

本日は、天気予報では一日中ヒトケタ台の気温という寒い一日です。

そんな中、午前中早くから霞ヶ関方面にちょいと気の重い打合せで、上司などと出向きます。
昼までかかるかな?という思い出望んだのですが、
結果、重たい宿題はあるものの、ほぼ和やかな雰囲気で、思ったより早く終了し、昼前には職場に戻ってきました。

で、ランチは結局近場の「丸亀製麺」となってしまいます。
特にあてはなかったのですが、たまには毛色の変わったお店でと、お出かけ先でのランチを期待していたのですが・・・

いただきましたのは、相変わらずのお好み天丼です。
本日は、野菜かき揚げ・かぼちゃ天・かしわ天で、〆て430円也です。

いつも通り、塩味、天つゆ、天茶風に出汁をかけての3味で楽しみました。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

本日のランチは新宿「わぶ」!

本日のランチは、
ちょいと頑張って新宿「わぶ」さんにまたまた行って来ました。

冬のシーズンの“かきフライ”で有名な店です。
そのため、いつ行っても昼時は結構並んでいます。
でも、回転はいいので、10分程度並ばべ、長くても15分くらいで食事にありつけると思いますが。

で、今日は奇跡的にもほとんど待つことなく、
カウンター席に案内されます。
注文は“かきフライ&焼き魚”980円也。
今日の焼き魚は、鮭 or 鯖ということで、“鮭”を選びました。

ほどなくして、定食が運ばれてきます。
いつも通り“かきフライ”が美味そうです。
焼き魚の鮭は、今日は残念ながら今ひとつでした。
ちょいとパサついておりました。
が、あまり気にせずガシガシといただきます。

今日もご馳走様でした。

帰り際、相変わらずの人気&混雑ですね!

今シーズン、後何回来ることができるかな?

<追伸>
忘年会シーズン真っ盛りのことと思います。
私は、今年は結構控えめで、まだ公式はなしで、
明晩が一発目です。
震災の影響などもあって、全く参加出来ていない、
空手の会(拳生会)の忘年会に参加します。
日頃ご無沙汰の師範の方々に、ご挨拶してきたいと思います。
全くもって不肖の弟子です。

前回の訪問:<>

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年11月21日 (月)

新宿からの朝景・富士山!

今朝は本当にお天気が良かったですね!

職場のEV(新宿の高層ビルの20F)を降りた時、毎日外を見ますが、
今日は富士山も綺麗で、丹沢等々の山々も稜線と谷のヒダがわかるほどでした。
それだけ、外気が寒くなって澄んできたってことですかね。

111121新宿朝景01.jpg

111121新宿朝景02.jpg

(コンデジでは、更に腕もないためか、実際の美しさはとても表現出来ていません。 が、雰囲気くらいはお伝えできるかと・・・)

昼頃には、既に雲がかかって富士は見えませんでした。


これからは、どんどん寒くなるので、このように富士山がクリアーに見える日が増えることでしょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月14日 (金)

今宵の寄り道は、昨日に引き続き西荻「よね田」さんへ!

週末の金曜日、
今宵の寄り道は、昨日に引き続き、西荻の「よね田」さんとします。

昨日に引き続き、早速に再訪です(笑い)!
昨日とは違う気になるメニューを中心にいただこうと思います。

本日は中央線の遅延もなく、18時30分頃にはお店に到着です。
店内のカウンター席もちらほら空いているので、本日は店内のカウンターとします。
飲み物は、黒ホッピーをいただきます。
あては、先ずは、昨日気になったホワイトボードのメニュー、鳥もも・胸たたき200gです。
さらに、白レバー、つくねなどもお願いします。
本日も限定のせぎもは入荷なしとのこと、中々の困難メニューですね!

ホッピーをいただいていると、
ほどなく、本日のメインメニューの鳥たたきがでてきます。
柚子胡椒もいただきます。ボリュームもたっぷりで、美味いです。
次に白レバ、今日はレアでたれとしました。相変わらずのボリュームですが、半生の方がねっとりとしたコクが際立って、好みですね!
次回は、生にも挑戦してみましょうか。

引き続き、
店長(店主)さん?がじっくりと焼いていた、つくねです。
目玉焼きのトッピングもお薦めのようですが、おなかいっぱいになってしまうので、今日はつくねしお単独としました。
たたいた軟骨類が入った、つくねです。
普通に美味しいですが・・・、あの絶品つくねの方が好みですかな。

今日も小一時間の滞在でお酒もお腹もいっぱいです。
ので、本日もここ一件のみとなってしまいました。

よね田さん、
まだまだ、刺身、やきとん、豚レバ刺し等々気になるメニューは多数あります。
まさに帰宅経路途中での寄り道ですし、
家にも近い(ここからは歩いて帰れる)し、
CPは高いしで、しばらくは、週一くらいで通うことになりそうです。

ほろ酔い気分で、お勘定をお願いします。
ホッピー黒400円、中250×2、もも・胸たたき200g680円、白レバーレアたれ120円、はつすじタレ180円、つくねシオ限定200円の、
〆て2,080円也でした。

次回は来週かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月13日 (木)

今宵の寄り道は、西荻窪「よね田」さん!

週末も近づいた木曜日、
今宵はどこに寄り道しようかと、昼休みにあれこれ情報を探します。

で、最近居酒屋礼賛で紹介されていた、古典酒場の名物編集長倉嶋さんお薦めの西荻のよね田さんを候補とします。

早速、twitterにその旨つぶやくと、
しばし後、古典酒場から(編集長さん本人かな?)リツイートが入ります。
いやがうえにも、期待が高まります。

で、勤務時間終了後そそくさと帰り支度して、新宿から中央線に乗ります。
すると、大久保を過ぎたあたりで、緊急停車!

「東中野~中野間の総武線各停にて人身事故、中央線快速も緊急停車」との車内放送が。

その後、
「快速も影響があり、救助等に相当の時間がかかります。現時点で再開は19時頃の見込み」とのこと。がっかり、40分程度は車内に缶詰ってことです。

19時頃、
「救助等にもうしばらく時間がかかる。救助後は警察の現場検証、安全確認の後、再開なので、しばしお待ちください」とのアナウンス。

じっと、待つしかありません。
周囲の方々も、携帯等で情報をとったり、連絡などしていますが、結構みな冷静にじっと待っています。
完全にあきらめモードですね!

19時20分頃、
「長らくお待たせしました、各駅に電車が停車しているので、順次再開します」
とのアナウンスがあり、やっと動き出します。
ほっ!

途中、停まることもなく、その後は順調に走って、19時30分頃西荻に到着。
南口に降りて、数分のちいさい飲み屋さんが集中している飲み屋街に「よね田」さんを見つけます。
まわりにビニールがかかっていて、店内とほぼ外?に椅子席が見えます。
見える範囲では店内はいっぱいのよう。
全貌がわからないので、何人くらい入れるのかは・・・?
ほぼ外の長椅子席があいているので、
「一人入れますか~」と声をかけると、そこに案内されます。

注文品は、礼賛の記事で予習してきたので、
ホッピー黒、白レバ(半生)、特上ホルモン[限定品]、鳥刺し、ポテサラ(編集長お薦め)を頼みます。
お薦めのせぎも[限定品]は今日は入荷なしとのことでした。今後の宿題ですね!

順次、運ばれてくると、串類も、鳥刺しも礼賛の記事通りの大ボリュームです。
特に鳥刺しはハンパない!
一人では無理だな・・・って感じ。

店内の席の人も私に運ばれる鳥刺しをみて、びっくり。
「あれ、なんですか~」
って聞いている。
「一人で食べ切れないので、もしよかったら少しどうですか?」
と聞くが、丁重に断られ、自分たちでも注文されていました。
若いお兄さんには、「私もらいますよ~」なんて、温かい言葉をかけていただきましたが、

しばしすると、
若いカップル、夫婦?、が現れ、私の隣の席となります。
長椅子席は3人でいっぱいとなります。
ちょちとお話させていただくと、
夫婦ではなく、職場の酒飲み同僚って感じでした。
男性の方は何回かいらしているようで、
注文もあらかじめ候補を決めていらっしゃるようで、よどみなくされています。
その後も、しばし酒場談義をさせていただき、
鳥刺しと をちょいと交換なんかもさせていただきます。

小一時間の滞在で、お腹もいっぱいとなり、
お勘定をお願いします。
〆て、1,950円也でした。安いですね!
再訪必至(キリッ)です。

古典酒場倉嶋編集長、礼賛の浜田さんには感謝感謝です。

当初は2件目も~って思ってましたが、
時間もお腹もいっぱいで、
おとなしく吉祥寺の我が家までお散歩して帰りました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

台風15号、久々に東京も大影響!

お早うございます。
昨日は、台風15号の影響が東京でも大でしたね!

私も中央線は立川まで動いているという情報を得て新宿の職場をでましたが、
結局、新宿駅では私鉄含めてJRも全線が2,3時間運休となり、
相当の時間足止めをくらいました。
どっと疲れました。

首都圏へ台風接近がちょうど帰宅時間と重なったため、
3.11と似たような帰宅難民問題が改めて浮き彫りになりました。

typha_1[1].jpg

台風15号
2011年9月21日14時30分発表 非常に強い台風第15号は、21日13時には浜松市の南西約60kmにあって、北東へ毎時40kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。

ただ、地震と違い台風は影響時間が相応に読め、
事故などの実被害がない限り、数時間で解決できる問題なので、
切り分けて考える必要があると思いますが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月18日 (木)

今宵の寄り道、一軒目は野方「秋元屋」さんへ!

今宵の寄り道、一件目は、
西新宿から野方まで、約6kmを小一時間かけて散策し、
「秋元屋」さんにとしました。

18時チョイ過ぎくらいに店につくと、入口周辺のテーブル席は、
まだほとんど空席、
カウンターは旧店の方はほぼ満杯、
新店の方は半分強というくらいの入りでした。

私は新店の方のカウンターに案内されます。
焼き手は、店長のまっちゃんです。

先ずは黒ホッピーをいただき、
あては、レバカツ、焼き物はレバ・かしらを味噌、アブラ・ボールをたれ
でいただきます。
ここのところ、毎度代わり映えしませんが、定番の品々です。

ホッピーをいただいていると、
ほどなく、よい焼き加減で、次々と焼き物がだされます。

小一時間、計1,410円也でお店を後にします。
今日も美味かったです!


大きな地図で見る

今日のお散歩コースです。

<つづく>

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年8月15日 (月)

本日のランチは西新宿「丸亀製麺所」!

本日のランチは、
またまたNSビル内の「丸亀製麺所」です。

でも、
うどんではなくて、セルフの天丼をいただきました。

先ずは、うどんではなくご飯(120円也)を注文し、
その後は、好きな天ぷらをとっていくというスタイルです。
今日は、野菜かき揚げ、キス、ナスをチョイスしました。
計480円也です。

会計の時にレジのおばさんから、
小鉢があるので、ネギを入れて出汁を張ってお汁にして飲んでね!
とのアドバイスもいただきます。
以前はこんなサービスなかったような・・・

で、席について、
先ずはお塩をかけて、
次に天つゆをかけて、
最後は、出汁をかけて天茶と、
色々に味わいました。
たまには、美味いです!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

日々雑感!

今日6/14は、なんと十数回目の結婚記念日でした。

話は変わって、
サマータイムも2日目です。
まだ、体が慣れなくて、
怒られてしまいますが、何となくぼーっとって感じです。

朝7時ちょい前に家を出ますが、
近所の成蹊学園の小学生達がぞろぞろと歩いているんですね。
駅にもバス待ちの子供たちがワンサカいます。
駅には、違う学校の子供たちもいるようですが、
このあたりの学校の分布がよくわからないので、
どこの学校の児童か判りませんが。

いや~皆早いんですね!
何時に起きて、何時に家出てくるんですかね?
お母さんがたはさぞかし大変でしょう。

で、お昼です。
今日は私もお弁当を作っていただきました。
早起きして作っていただき、妻には感謝です。
お弁当は、私は基本自席でいただくんですが、
サマータイム導入に伴い、昼休みも2部制になったので、
昼飯たべている横の方は、まだ勤務時間中という不思議な感じとなっています。
何となく悪いような気もしてきます・・・

部署としては、お弁当用のコーナーとか会議室とかを用意すようですが・・・

外部の方が飯食っている人と仕事している人が同居している場面をみたら、
やっぱ不思議というかおかしいと思いますよね。

今日は記念日なので、
家飯ですが、記念のケーキでも買っていきますかな!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

本日からサマータイムです!

我が部署でも、
本日6/13(月)からサマータイムの実施が開始されました。

結局、私は真ん中の時間、
8:00~16:45
に割り振られることとなりました。

一応9月いっぱいまでのようですが、
途中で割り振りの変更も可能なようです。
なので、7:30組で悲鳴をあげる方がいると、
半ば強制的に回ってくるかもしれません。

で、今朝ですが、
とりあえず、今までよりも出発が1時間早くなりますが、
起床は30分前の5:30としました。
朝飯をいただきつつ、
ネットサーフィン(死語か?)、テレビニュースなどを見て、
7時ちょい前に出勤しました。

流石に自宅周辺の道路はまだ車がすくなっかたです。
が、中央線は今までとあまり変わらず、
相変わらずの混雑です。

新宿駅周辺もそこそこの混雑ですね。
民間でもピークシフトで早出出勤などを取り入れ始めているようなので、
混雑緩和にはあまりなっていないのでしょうか?

我社は、昼休みもズレ勤にあわせて2部制となりました。
7:30組と8:00組が11:30~12:30、
9:00組が12:30~13:30です。
高層ビルなので、昼のエレベータの混雑緩和には是非繋がって欲しいものです。
どうなるか?

これから、夏本番に向けてどんどん暑くなるので、
今後もどうなるか・・・

とりあえず、寄り道dayの木・金は、
早く帰れるので、夜が若干長くなるので、ちょいと楽しみですが(笑)!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 6日 (月)

サマータイム導入!

3.11東北大震災以降、
様々な節電の取り組みが行われているところです。

我社も、突然だったのですが、
本日からサマータイムの試行に入るとの通知が先週メールで配布されました。

今までの勤務時間開始は、
 8:30~ 、 9:00~ 、 9:30~
の3パターンでしたが、

これを、
 7:30~ 、 8:00~ 、 9:00~
に変えるとのことです。

とりあえずは、9月いっぱいまでのようですが。

で、各部署ごとに順次取り組むようにとのお達しで、
我が部署は来週 6/13(月) からのようです。

先週仮希望の申し出の受付がありましたが、
流石に7:30を希望される方は少ないようですが。

目標は、7:30組と8:30組で、職員の1/2程度のようなので、
希望通りにはいかない可能性も大です。

今週前半に希望を取りまとめた後(私はとりあえず今と同様の9:00としておきました。)、
目標数との兼ね合いで、最後は強制的に割り振られるのでは・・・

子供の送り迎えとか、介護の関係とかは、考慮されるようですが。
始発バスがまだ走っていないなんて方もいらっしゃるようです。

あいにく、私は7:30でも十分に公共交通機関はありますが、
5:30起き、6:30出発くらいになるでしょうか?

今は6時おき、8時ちょい前出発で、
ゆっくりとコーヒー飲んだり、新聞読んだり、ネットをチェックしたりしておりますが、
とてもそんな余裕はないでしょうね。

また、
7:30からだと就業時間は、4:15とのことですが、
果たして定時に帰れるかどうか・・・?

研究職とかならまだしも、
窓口とか、外部との電話連絡が多数ある場所では、
4:15分過ぎたので、いませんってのは中々通用しないような・・・。

まぁ、周りと連携すればよいのでしょうが、
慣れるまでが、(我々も外部も含めて)大変だと思います。

8月頃の暑い時期に、5時ころからビールが飲めるかな?
ってのは、大変魅力ですが!!

さて、どうなるやら!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月20日 (金)

今宵の寄り道は吉祥寺「ひまり屋」さん!

週末も近づいた木曜日、
今宵の寄り道は、ちょいと遅でだったこともあり、
先日5/14の土曜日に初訪問して再訪必至だった、
吉祥寺の「ひまり屋」さんとします。

自宅から徒歩数分というところにある、こだわりの日本酒をお店です。

20時頃?、潜戸状の入り口を入ると、店内の先客はカンター左端にお一人のみ様子。
私はカウンター右端に案内されます。

おしぼりをいただいて、手顔などを拭いて、今日の一杯を考えます。
最初の一杯は、雨後の月(広島)とします。
出されたのは、小山商店などで限定販売されている?雨後の月九嶺(くれ)の千本錦です。
辛口どっしり系、香りもいい(と思っている)お酒です。
小山商店さんに行くと、結構購入させていただいているお酒の一本です。

あては、このお店は突き出しが無農薬野菜のサラダで結構野菜が充実しているので、
メニューを見て悩んだ末に、今宵は、自家製の粕漬けの厚切ベーコンとしました。

そうこうしているうちに、一杯目のお酒が空いてきたので、
次を目論みます。
しばし、日本酒メニュー替わりの名刺等の束を見せてもらって、
久々に十四代本丸(山形)とします。

相当久々に十四代飲みましたが、結構濃いな~って感じです。
でも味があって旨いです。

入ったときの先客もいつの間にか帰られ、
その後、2人組が二組入ってこられていました。

しばし、お店の方々とも日本酒談義等をします。
吉祥寺では、私もたまに行く、にほん酒やさん等も行くそうでした。
新しい情報として、ラトリエデユグーの建物の3Fも中々おすすめとのこと。
今度行ってみましょうか!

途中、ポテサラ等もお願いします。
ポテサラ好きなんですよね!
色々な店のを食べ比べています。

そんなこんなで、十四代も飲みほし、
まだ時間もありそうなので、
もう一品と一杯を行くこととします。

最後は、熱燗で会津娘(福島)、
そしてあては、メニューにないスペシャルのなめろうを造っていただけるとのことで、
お願いします。

なめろうは普通は“鯵”とかですが、
今回は、“イサキ&金目”とのこと、贅沢ですね~。

熱燗は担当の方こだわりの42℃でした。

今宵も酒・アテ共に美味しくいただきました!

ちょいとお高めですが、
雰囲気良し、酒よし、料理よし、
自宅に近いし、遅くまでやっているし、
なので、時々利用したいお店です。

前回の訪問:<11.05.14>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)

View Suicaカード顛末記!

ちょいと話しは遡りますが、
5月の大型連休前だったと思います。
突然カード会社から電話があり、クレジット機能も付いているSuicaが不正利用された形跡があるとのこと。
カードを再発行するので、手続きして欲しいとの連絡があった。

突然のことでもあり、非常にビックリ!
不正利用の形跡は、十数万円らしかったが、決済まではいたったないとのことで、一安心。

で、それからの面倒な手続き、不便についてちょいと備忘録的に書いてみます。

1.カード機能は、上記の確認電話で停止になっているとのこと。
2.再発行にあたって、Suica機能を止める必要があるとのこと。

私が使っているView Suicaっていうのは、定期機能tSuicaが一枚のカードになっており、さらにクレジット機能も付けているので、改札で乗り越しなどのときも自動だし、Suicaの残額が一定以下になると自動的にSuicaがチャージされる(当たり前だが、カード機能できちっと引き落とされる)というものでした。

確か、このような定期+Suicaの利用を初めてもう5,6年は立つと思うので、この便利さが当たり前となっていました。

連休をはさんでのしばしの間でしたが、
この当たり前が出来なくなったので、不便この上ありませんでした。
定期も最初はカードの裏の印字部分をいちいち駅員のいる改札で見せて入るというスタイル。
乗り越ししようものなら、駅員のところにいって、カード部分の定期をみせて、現金で差額を払うというスタイル。
同行者がいると、この手続で数分、混んでいると5分以上も待たせてしまうので、非常に気を使いました。

3.その後、カード会社からJR宛ての磁気定期券発行依頼のようなものが送られてきました。
4.みどりの窓口にいって、事情を説明して、磁気定期券を発行してもらいました。
磁気定期って?てぐらい懐かしいシロモノ。
改札でのぴっが当たり前になると、磁気定期を改札に差し込むっていうのが結構面倒。駅員のいるところに行く手間は省けましたが。
最近はピッの自動改札が当たり前なので、駅員のいるところも少なく、磁気定期を挿し込む改札の機械を選ばないとってことで、これまた結構気を使いました。

5.そんな、日が数日間続いて、やっとこさカード会社から再発行のカードが送られてきました。
6.で、早速翌日には磁気定期券の情報をカードに移し替える手続きに。
この手続は、機械で出来るんですね。
定期も最近は、切符売り場の機械で買えますもんね。
その機械に磁気定期をピッのカードに切り替える機能が備わっているんです。
ってことで、大分不自由(昔は当たり前だったのだが)をしました。

便利さと不正利用などの危うさは裏腹なんだということに改めて気付かされた、今日この頃でした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月11日 (水)

本日のランチは新宿「カプリチョーザ」!

本日は職場の電話番等々のお昼当番が回ってきたので、
13時過ぎの今頃にランチです。

久々の西新宿ランチです。
特段の狙ったお店がなかったし、雨も降っていたので、
濡れない近場ということで、
ワシントンホテル地下のパスタ屋さん「カプリチョーザ」としました。
いたdかいましたのは、ランチセット(チョイスのパスタ&サラダバー&飲み物)1,000円也です。

ランチタイム過ぎということもあってか、
お客さんはちらほらでしいた。
なのに、サラダバーはしょぼいし(中々追加してくれない)、
料理の出てくるのは遅い・客の入り順は無視するわで、
味は悪くないのですが、残念です。
まぁ、緊急用ですかね!

本日もごちそうさまでした。

帰りに、都庁第一庁舎の2Fでやっていた、
東北物産展を覗いてきました。
ちょっと場所が今一わかりにくいので、お客さんはちょぼちょぼでしたが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月15日 (金)

心地良い朝!

早いもので、4月も半ばです。

年度末年始と慌ただしい一ヶ月、
さらに3/11の大震災で、
公私共に慌ただしさにさらに輪をかけて、
でしたので、
いつの間にか、花見の季節も終盤になってしまったようで・・・

さて、
新しい職場にも徐々に慣れつつありますが、
何が厳しいって、
基本的に外出が少ないってことです。
ほとんどデスクワーク、内部調整のようです。

本日はやっとこさ週末の金曜日、
久々にさいたま新都心方面に夕方から外出です。

でも、現場ではなく、オフィスワークですが!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月12日 (火)

本日のランチは西新宿「福助」さん!

本日のランチは、
西新宿は十二壮(じゅうにそう:中々漢字変換で出てこない?)方面に行き、
相当久々に蕎麦等のお店、
(店名を失念しておりましたが、後でネットで調べたら「福助」さんでした。)
に伺います。

いただきましたのは、定番の舞茸天ざるです!

手書きで注文する仕組みから、券売機が導入されたり、
蕎麦汁もひとり分づつ出されたり(以前は、どかっと大きなポットに入れておいてあった。)、
と色々とシステムが変わっているようです。

あっ、天ぷらが野菜のかき揚げが入っていました。
以前は、舞茸だけだったような・・・?

舞茸天ざるは、ボリュームもあって美味しかったです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

本日のランチは秋葉原「神田食堂」さん!

年度末も残すところ今日を入れて2日です。

週末の新年度から新宿に異動となったため、
秋葉原でのランチ日記も後2日です。

で、本日は神田食堂さんへ行ってきました。

いただきましたのは、
定番の一つ“豚生姜焼き定食” 小ライス 680円也です。

今日も美味しくいただきました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

久々の休日出勤!

4月から異動になったので、
本日は久々に(一年ぶりか?)休日出勤して跡片付けです。

日頃の不精で、
いらない書類や全く未整理の書類の山がうず高くなっています。

それがこの間の大地震でさらに混ざっているので、
整理が全く進んでいません!

この際、見ないで捨ててしまうか(笑)?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

突然の人事異動です!

本日、
社内の4月定期異動の人事内示が突然発表されました。

今の部署が4年目なので、多少は警戒していましたが、
なんと新宿の本社への異動とのこと。

がっくりです。

私は事務所で放し飼いのほうが良い仕事するのにな?
って思っているのですが。

管理された場所は本当にきらいです。どよ~ん・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

東北地方太平洋沖地震!

3/11(金)14:40頃、凄い地震が起きました。

秋葉原の私の職場でも古いビル、神田川のほとりのためか、
ものすごい揺れでした。

ちょうど会議テーブルで、4,5人で打合わせをしていたのですが、
あれ地震と思ってやりすごしていたら、揺れが収まる気配が全然なく、
どんどん大きくなってきます。

机の上の書類があちことでくずれはじめ、壁際の書類ロッカーや
コピーの機械などが大きく動いています。

周囲の人達もただならぬものを感じ、皆机の下などに潜り込み始めます。
揺れが、数分も続いたように感じました。
震度5,6はいっているのでは?って感じでした。

その後も、大きな余震が何度も続き、船酔い状態です。
とりあえず、片付けようとした書類の山も再度崩れそうになります。

上司の指示で、建設現場の確認などを担当が始めますが、
電話もつながらないし、電車も止まっているので、現地に行くこともかないません。
1,2時間かけて、なんとか無事を確認し、本社に報告をあげます。

他の部署の工事などでも特段の被害は出ていないようです。

今宵は週末の金曜日で、いつもなら寄り道dayですが、
昨晩はある団地での説明会が予定されていました。
電車が動いていないので、行くこともできないため、キャンセルさせて
いただきましたが、その相手方との連絡も中々とれず、大変でした。

職場の周囲では視える限りでは大きな被害はないようですが、
外では、サイレンの音が断続的に響き、不気味な感じです。

本社からとりあえず待機の指令が出ているようですが、詳細はわかりません。

私の職場にはそばにテレビもないので、
情報は職場PCのネットと個人のスマホ・携帯のワンセグなどです。

一番情報が多いのが、ネットのツイッターです。
情報の信憑性は今一ですが、大半は信用できそうです。

だんだんと公的機関等もツイッターに公式情報を流すようになってきます。
東京都では、副知事の猪瀬さんが個人としてか?、報告が上がってくる情報を、
どんどんツイッターにあげています。

就業時間を過ぎる18時頃には、帰れる職員は帰るようにとの指示が
でて、半分くらいは帰りましたが、
首都圏のJRが終日ストップらしいので、帰宅難民決定の方々も多くいます。

私もほぼ決定か?
地下鉄・私鉄の復旧見込みにかけるしかありません。

上司の指示で、コンビニに弁当など食料を買いに外にいっていた、
若者が戻ってきて、外は歩いて帰る人達でいっぱいですの報告がありました。
コンビニも弁当、おにぎりなどの食料品は早々と売り切れ、
やっと買えたのは、カップラーメン類とちょっとしたお菓子、飲み物等です。

適宜、それらをつまみつつ情報の推移を見守ります。

発表されるマグニチュードなどもどんどん情報修正されます。
相当の被害が予想されます。

私も自宅の状況などを知りたいと携帯でメールや電話をしますが全くつながりません。
就業時間後、固定電話で妻の実家(大田区)にかけるとやっとつながります。
妻からもちょっと揺れで落っこちて割れたものなどあるけど、無事との報告が入っているとのこと。
ほっと一安心です。

後は、妻のお姉さん家族が仙台にいるので、そちらの情報が知りたいのですが、
全くつながらないとのこと。
こういう広域の自然災害の時は、個人の携帯は全くダメですね!

ツイッターが本当に役立ちました。

21時過ぎくらいからぼちぼち都営地下鉄やメトロの復旧のニュースが入ってきます。
22時過ぎには西武線等が本日中には復旧の見込みか?のニュースが入ったので、
見切り発射、歩き覚悟で、とりあえず都営新宿線で新宿まで行ってみることとします。

小川町で意外に空いている都営新宿にのりこむと、新宿に向かううちに、
京王線も復旧し、笹塚で京王線に乗り継ぎ明大前経由、井の頭線で吉祥寺まで
戻れそうというニュースが入ってきます。

明大前は、京王本線と井の頭線の接続駅なので、集まってきた人で乗り換え口は
あふれかえっています。
多少、地元の警官などが出て、交通整理していますが、焼け石に水って感じです。
皆、自分の行きたい方向にどんどん押し合いへし合いで殺気立っています。
いつ事故が起きてもおかしくないって状況です。
そんな中、井の頭線に乗り次ぐことができほっと一安心です。
降り立った吉祥寺の駅も、井の頭線の再開を知った人が大勢集まってきて、
騒然としていました。

で、何とか23:30頃には家にたどり着きました。

家に帰って、ニュースを見ていたら私鉄・地下鉄はほとんど終夜運転していたようですが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月26日 (土)

今宵の寄り道は、下赤塚の絶品焼き鳥やさん

週末の金曜日、今宵の寄り道は下赤塚の絶品焼き鳥やさんです。
昨晩、残念ながらふられてしまったので、リベンジです。

本日も、板橋方面で仕事を終わらせ、解放を企てます。

ほぼ口開けに当移着し、レアモノを楽しみます。

110225R01.jpg 110225R02.jpg

110225R03.jpg

110225R04.jpg

110225R05.jpg

110225R06.jpg

110225R07.jpg

110225R08.jpg

110225R09.jpg

110225R10.jpg

110225R11.jpg

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月30日 (日)

家ご飯・浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし!

<つづき>

110130海鮮ひつまぶし01.jpg 110130海鮮ひつまぶし02.jpg

110130海鮮ひつまぶし03.jpg

110130海鮮ひつまぶし04.jpg

110130海鮮ひつまぶし05.jpg

110130海鮮ひつまぶし06.jpg

110130生蕎麦01.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 6日 (木)

今宵の寄り道、2軒目は練馬「金ちゃん」へ!

つづき

110106金ちゃん01.jpg

110106金ちゃん02.jpg 110106金ちゃん03.jpg

110106金ちゃん04.jpg 110106金ちゃん05.jpg

110106金ちゃん06.jpg 110106金ちゃん07.jpg

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今宵の寄り道、1軒目は桜谷に新オープンの「秋元屋2」へ!

つづき

110106桜台01.jpg

110106秋元屋2_01.jpg 110106秋元屋2_02.jpg

110106秋元屋2_03.jpg

110106秋元屋2_04.jpg

110106秋元屋2_05.jpg 110106秋元屋2_06.jpg

110106秋元屋2_07.jpg

110106秋元屋2_08.jpg 110106秋元屋2_09.jpg

110106秋元屋2_10.jpg 110106秋元屋2_11.jpg

110106秋元屋2_12.jpg 110106秋元屋2_13.jpg

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

池袋「升新商店」さん!

今宵は、
あの野方「秋元屋」さんが2号店を“桜台”にオープンさせる日ってことで、
祝酒を買って開店におじゃましようと思います。

で、祝酒をどこで買おうかとググッてみると、
御茶ノ水から桜台までの経路の池袋にこだわりの日本酒を揃えている
酒屋さんを見つけます。

それが「升新商店」さんです。

110106升新商店01.jpg

110106升新商店02.jpg 110106升新商店03.jpg

110106升新商店04.jpg

それほど広くはないですが、
中々の品揃えでした。

今宵は、私の好きな“雨後の月”を仕入れました。

では、桜台に向います!

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 5日 (水)

家ご飯・七草粥風!

今宵の家飯は、なんちゃって七草粥でした。

今宵は、二草(大根、小松菜)が入っていました。

110105七草粥01.jpg

110105七草粥02.jpg 110105七草粥03.jpg

本来の七草は、芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)・はこべら・仏の座・菘(すずな)・蘿蔔(すずしろ)だそうです。
詳細は、http://bit.ly/fXcg6dまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 4日 (火)

本日のランチは西新宿「寅長」さん!

本日1/4(火)仕事始めです。
新年ですが、早速、昼前から新宿方面にて打ち合わせです。

で、ランチは西新宿の「寅長」という初訪問の店としました。

悩みつつ歩いていたら、
炭火焼焼き鳥丼のランチというのが目に入ったので、
入ってみることとしたのです。

110104寅長01.jpg 110104寅長02.jpg

店内は、薄暗くて、それほど客も入っていませんでした。
まずったかな(まだ新年だからか?)とも思いつつ、
まぁ、期待して待つこととします。

110104寅長03.jpg 110104寅長04.jpg

店内は調理している若めの女性の方と、
アルバイトと思わしき、接客の男性の二人で切り盛りしています。

ランチのメニューは、焼き鳥丼と親子丼の二品、
どちらも780円也です。
注文後は、
まず、漬物と鳥スープ、中ジョッキに入った冷茶が供されます。

カウンターに座ったので、
しばし、調理している姿などを拝見して待ちます。

客の入りをみつつ?、
あらかじめ、もも肉を炭火で焼いて、一口大に切り分けています。
その切り分けたもも肉をタレで煮込むか卵でとじるかで、
焼き鳥丼or親子丼を作り分けています。

しばしして、
焼き鳥丼が出てきました。

110104寅長05.jpg 110104寅長06.jpg

親子丼は一つづつ作っていますが、
焼き鳥丼は、何人か分づつをタレでぶつ切りの長ネギ等とともに
煮込んでいるので、結構味が濃いです。
また、煮る時間も長くなっているので、ちょっと硬くなっていました。
ごはんも、ぼそぼそ気味で今ひとつ、う~ん、微妙・・・。

一気にかき込んで、まぁ、ご馳走様でした。
再訪問はなしかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仕事始めで神田明神にお参り!

短い6日間の年末年始休みが終わり、
本日1/4(火)より仕事初めです。

まだ、通らや電車は空いていますね。

時間あれば、出勤前に神田明神にお参りしていこう!
ってことで、昨年に引き続き、仕事始めの前に“神田明神”にお参りします。

110104神田明神01.jpg
御茶ノ水駅に降りると、冬晴れの良いお天気です。
聖橋を渡っていきます。
お参りに行くんだろうなって感じの、勤め人が多数います。

110104神田明神02.jpg
8:30頃ですが、
もう既に会社関係の方々が多数いらっしゃってます。

110104神田明神03.jpg 110104神田明神05.jpg
通りには、屋台なども並んで、お酒なんか飲んでる方もいます。
私は、飲めませんが。
今年の厄年など、お馴染みの張り紙もあります。

110104神田明神04.jpg

ことしも、1年健康で大過なく過ごせるようにと、
お祈りして、職場に向います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 1日 (土)

明けましておめでとうございます!

110101卯01.jpg

皆様、
あけましておめでとうございます!

昨年も、公私に渡りお世話になりました。
本年も相変わらず、宜しくお願いいたします。

今年も、健康で、明るくをモットーに、
街・建築歩き、酒呑み、食べ歩き等々に、
勤しんでいきたいと思っております。

この“しげるのチャンネル”のupもまばらですが、
適当に日々のつれづれを、酒呑み・美味い物食い、旅行等を中心にupしていきたいと思っております。

コメントなどなどいただければ、幸いです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月23日 (木)

イブイブのディナーは“パエリア”!

つづき

イブイブのディナーは我が家で、
なんちゃって“パエリア”です。
今回は、フライパンで作ってみました。

101223パエリア01.jpg 101223パエリア02.jpg
フライパンにたっぷりめにオリーブオイルを注ぎ、
まず、ニンニクを香りが出るまで炒め、さらにみじん切りの玉ねぎを炒めます。

101223パエリア03.jpg 101223パエリア04.jpg
玉ねぎに火が入って透きとってきたら、更に鶏肉etc.を入れて炒めます。
鶏肉等がある程度炒まってきたら、1カップの生米を入れて更に炒めます。

101223パエリア05.jpg 101223パエリア06.jpg
トマトのざく切りなども入れ、コメを炊くために水分を入れます。

101223パエリア07.jpg 101223パエリア08.jpg
なんちゃってパエリアなので、既製のパエリアパウダーを入れて味付けします。
そして、20分程度、炊き込みに入ります。

101223パエリア11.jpg 101223パエリア09.jpg
本日のあんちょこのレシピです。
炊き上がるまでの間に、オードブルなども作られています。

101223パエリア10.jpg
炊きあがりです。
ちょいと底が焦げましたが、ご愛嬌で。
彩りに赤黄のパプリカ、ヤングコーンなどをのせます。

101223パエリア13.jpg 101223パエリア14.jpg
オードブル、スープなどとともにいただきます。

101223パエリア15.jpg
なんちゃってパエリア、簡単で美味いです!

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年は手作りクリスマスケーキ!

つづき

今年のクリスマスケーキは妻の手作りです。

101223クリスマスケーキ01.jpg 101223クリスマスケーキ02.jpg
スポンジケーキを上下に二分割し、
生クリームを塗って、イチゴ・キウイ等を挟んでいきます。

101223クリスマスケーキ03.jpg
上下を重ね、外側にも生クリームを塗って、上にもイチゴなどを飾りつけます。

101223クリスマスケーキ04.jpg
で、出来上がり。
美しいです。美味そうです!

101223クリスマスケーキ05.jpg

101223クリスマスケーキ06.jpg

紅茶なども入れて、美味しくいただきました!

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イブイブの吉祥寺!

つづき

ランチの後、
お買い物のため街を抜けます。

さすがに大混雑ですね。

101223吉祥寺街01.jpg

101223吉祥寺街02.jpg

長居することなく、さっさと必要なものだけ買って帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年のイブイブはまたまた吉祥寺「トスカナ」へ!

101223トスカナ01.jpg
イブやクリスマス当日だと大混雑になってしまうので、
今年もイブイブですが早めにランチを食べに行きます。
我が家のお馴染み、吉祥寺「トスカナ」さんです。

101223トスカナ02.jpg 101223トスカナ03.jpg
一押しの“ミートソース”さらにバージョンアップしたようです。
お昼ちょい前なので、まだ混雑していないでしょう?

101223トスカナ04.jpg 101223トスカナ05.jpg
いただきましたのは、
ランチのサラダセット(パスタは“ペスカトーレ”)とミートソース大盛りです。

店内には、クリスマスの飾り付けもされ、気分は盛り上がります。
昼間なので、子連れさんも多いですね。
まだ、6分の入りってところでしょうか。

101223トスカナ06.jpg
出ました、“ミートソース”です。

101223トスカナ07.jpg
そして、これまた我家の定番“ペスカトーレ”です。

101223トスカナ08.jpg
何十回も着ていますが、
初めて取り分け用の小皿などが供されました。

101223トスカナ09.jpg 101223トスカナ10.jpg
ミートソースには、たっぷりのチーズ、
そして、お店お薦めのハラペーニョの辛いソースをかけていただきます。

今年も、美味しくいただきました。
“ペスカトーレ”の塩味が足りなかった(忘れた?)のはご愛嬌ってことで!
妻はちょいとむくれていましたが。

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月18日 (土)

湯布院“玉の湯”のスイーツ!

テレビ朝日の“ほれぼれスイーツ探検隊in湯布院”ってテレビに出ていました。
ウマそうです。

101218玉の湯スイーツ01.JPG
あの玉の湯さんの“アップルパイ” 450円だそうです。
意外とお手軽そうですよね!

101218玉の湯スイーツ02.jpg
でも、1日平日は12枚しか出来ませんとのコメント。
地元に行っても、中々食べられそうにないですね。
この稀少価値がまたウリなんでしょうかね~

101218玉の湯スイーツ03.jpg 101218玉の湯スイーツ04.jpg
作り方は、職人(パティシェってやつ?)さんがりんごを薄~くカットし、
まるで千枚漬けのごとく、す~っと薄く並べて、パイ生地に並べていきます。

湯布院、また行ってみたい温泉の第一位です!
いつ行けますかね?

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月17日 (金)

本日の寄り道2件目は京成立石「栄寿司」さん!

<つづき>

宇ち多”を出て2件目は、
定番の「栄寿司」さんです。

101217栄寿司01.jpg 101217栄寿司02.jpg
12/30(木)~1/4(火)までお正月休みのようです。
本日のおすすめの中からいただくこととします。

101217栄寿司03.jpg 101217栄寿司04.jpg
先ずは“生がき”そして“ほたてひも”をいただきます。
牡蠣はおおっぷりで美味が口いっぱいひろがります。
貝ヒモもコリコリして美味い!

101217栄寿司05.jpg 101217栄寿司06.jpg
次に“たい”そして“赤貝”をいただきます。
たいもこりこりで分厚い身が美味いです。
赤貝、中々美味いのいただけませんが好きなんですよね!

101217栄寿司07.jpg 101217栄寿司08.jpg
最後〆で“白子”そして“穴子”をいただきます。
白子、この季節、本当に美味いです。
穴子も寿司の中では好物の一つです。

いや~美味かったです。としか言い用がありません。
本当にご馳走様でした!

お腹もいっぱいなので、散歩しながら、ぼちぼち家路に向います。

<おわり>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月13日 (月)

本日のランチは板橋「洋包丁」さん!

本日は朝から寒い雨降りの中、板橋方面に打ち合わせ&現場調査です。

いやー、昼過ぎになってくると、雨もだんだん強くなり、めっきり寒くなってきました。

で、ランチは、色々と迷ったのですが、
板橋は大山まで戻り「洋包丁」さんとします。

いただきましたのは、またまた名物の“スタミナ焼き”730円也です。

野菜も結構食べられて美味いんですよね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«「池上 彰」さん!