初「川名」!
週末の金曜日、残業の後、阿佐ヶ谷駅で途中下車し、初の「川名」に行きます。
ここは、「居酒屋礼賛」にもよく登場するお店で、魚が安くて美味いということで一度訪問したいと思っていた店です。
阿佐ヶ谷駅北口に降り立ち、駅広を超えて「てんや」の西側の中通りを抜けて、右折して直ぐ左折し、緩やかなカーブをえがく、歩いていてなかなか楽しい旧中杉通りを歩いて、約10分程度でしょうか?、
右側に赤提灯の灯る「川名」の看板を発見。
到着したのは21:30頃、店の中を覗いてみると、カウンターに2,3人、テーブルにも1人程度、奥は見えない、といった状況でした。
週末金曜日の夜としては、以外に空いているなという印象です。
初めての店なのでちょっと緊張しつつ、中に入り進められたカウンター中央あたりに腰掛けます。
飲み物は先ず、黒ホッピーを注文します。
ほどなく運ばれてきたホッピーを飲みつつ、店内のあちこち・目の前に張られたメニューなどを見入り、つまみを物色します。
お腹もすいていたので、ゴーヤチャンプル、まぐろぶつを注文しました。
少し落ち着いたので、「居酒屋礼賛」に書かれていた様子を思い出しつつ、再度ゆっくりメニューを眺めたり、他のお客さん・店の中の様子などを観察します。
想像していたイメージとはちょっと違う感じですね~
お客さんが少なかったせいもあるかな?
そうこうしていると、つまみが到着する前に最初のグラスがからになり、中を注文することとします。
焼き物もお勧めと聞いていたので、はつ・かしら・つくね等も続いて注文します。
焼き物が来る頃には、2杯目のホッピーもからとなってしまい、熱燗(大)も注文します。
つまみも酒も空いたところで、1時間程度たったでしょうか?
〆てもらい、2,131円也で初の川名訪問を終了します。
今度は、常連さんなどもお誘いして、再訪問したいと思います。
一人飲みも悪くありませんが、出来れば話し相手がいる方が、私は好きかな!
△お店情報 居酒屋「川名」
住所:東京都杉並区阿佐谷北3-11-20
電話番号:03-3339-3079
営業時間:16:00~23:00
定休日:月曜
| 固定リンク
「日々酒/阿佐ヶ谷」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷「鳥久」!(2005.01.26)
- 初「川名」!(2005.01.21)
- 「居酒屋礼賛」忘年会!(2004.12.04)
- 4.5時川 阿佐ヶ谷「川名」(2005.03.26)
- 残業後の1杯 阿佐ヶ谷「Del Sol」!(2005.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント