週末の「秋元屋」!
週末の金曜、飲み仲間のFj氏と連絡をとりあい、野方のやきとんや「秋元屋」で待ち合わせしました。
今日はほぼ定時であがれたので、19:00頃には店に到着。
Fj氏は19:00過ぎには到着可能というお話だったので、先に店に入り2人分の席を確保させていただく。
まずは、ホッピーをいただき、喉を潤します。
目の前の焼台は修行中らしい方が担当しており、マスターは席側の方で、あげさげを担当しながら、アドヴァイスをしている。
メニューを見てつまみを品定めしつつ、何枚かデジカメで写していると、マスターが前に来店した時のことを思い出したらしく、声をかけていただく。
つまみはまずは、煮込みをいただきます。
次に、レバ生(生レバ?)をいただきます。
名物のこだわり味噌をいただきたいな~と思い、キャベツもいただく。
この味噌が本当にお酒にあうんです!
ちびちびとやりながら小一時間すると、Fj氏もようやくあらわれ、2人でささやかながら乾杯!
つまみも、もう少しと思い、かしらを頼む。このかしらと味噌がまたあうんですよね!
最後に、お酒もいただいちゃいます。
本日の2軒目は都立家政の「竹よし」と決めていたので、20時過ぎには一区切り付け、席をたつことつします。
前に来店した時は、寄り道blogオフ会の2次会で、あまり記憶がなかったので、本日はしっかりと1次会で楽しみ・味あわさせていただきました。満足!
<つづく>
前回の訪問:<05.01.15>
△お店情報 やきとん「秋元屋」
住所:東京都中野区野方5-28-3
電話番号:03-3338-6236
営業時間:17:00~24:00(平日)、17:00~24:00(土曜)、17:00~24:00(日・祝)
定休日:水曜
参考HP・blog
「居酒屋礼賛」
レバサシ日誌
jirochoの居酒屋大好き!
| 固定リンク
「日々酒/野方」カテゴリの記事
- 今宵の寄り道、一軒目は野方「秋元屋」さんへ!(2011.08.18)
- アド街ック天国「野方」に秋元屋さんが!(2010.11.07)
- 今宵の寄り道は沼袋「たつや」にふられ、野方詣でに!(2010.03.18)
- 今宵の寄り道は野方「秋元屋」さん!(2010.02.19)
- 今宵の寄り道は野方詣で!(2010.01.15)
コメント