« 元旦の夕飯! | トップページ | 馬込についても富士山! »

2008年1月 2日 (水)

妻の実家に向かいつつ、城南島等を探索!

1/2、毎年恒例で大田区馬込の妻の実家にお年始のご挨拶に向かいます。

行きがてら、正月2日で空いている都会をあちこちドライブします。

080102城南島ほか01.jpg 080102城南島ほか02.jpg
朝日の光線に向かって、表参道を246方面に、
246を過ぎて、安藤忠雄作のコレッツィオーネへ。

080102城南島ほか03.jpg 080102城南島ほか04.jpg
第一京浜(国道15号)札の辻を横切ろうとすると、箱根駅伝の通過直前でした。
おまわりさんはじめ、駅伝の交通整理員の方々があちこちにいらっしゃいます。

080102城南島ほか05.jpg 080102城南島ほか06.jpg
羽田から離発着する飛行機・海を見に、城南島海浜公園にも行きます。
ここでは、バーベキューなんかも出来るん(直近の大田市場でお買い物するといいらしい。)ですよね!

080102城南島ほか07.jpg 080102城南島ほか08.jpg
人工海浜まで行くと、先に羽田のビックバードが見えます。

080102城南島ほか09.jpg 080102城南島ほか10.jpg
ジャンボなどが数分おきに離陸していきます。
いつみても、あんなでかくて重いものが飛べるなんて不思議です。
でも、なんか感動しますよね!

080102城南島ほか11.jpg 080102城南島ほか12.jpg
東京湾方向には、船の行きかいも見えます。
小笠原に行ったときは、ここを通っていたんですよね。

080102城南島ほか13.jpg 080102城南島ほか14.jpg
京浜工業地帯の向こうには、お正月で空気が澄んでいるのもあってか、富士山がもの凄く綺麗に見えます!
富士山は偉大ですよね!

080102城南島ほか15.jpg 080102城南島ほか16.jpg
あきもせず、飛行機の離発着を眺めています。

|

« 元旦の夕飯! | トップページ | 馬込についても富士山! »

まちあるき/etc.」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻の実家に向かいつつ、城南島等を探索!:

« 元旦の夕飯! | トップページ | 馬込についても富士山! »