カテゴリー「ぐるめ/我が家」の304件の記事

2011年1月30日 (日)

家ご飯・浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし!

<つづき>

110130海鮮ひつまぶし01.jpg 110130海鮮ひつまぶし02.jpg

110130海鮮ひつまぶし03.jpg

110130海鮮ひつまぶし04.jpg

110130海鮮ひつまぶし05.jpg

110130海鮮ひつまぶし06.jpg

110130生蕎麦01.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 5日 (水)

家ご飯・七草粥風!

今宵の家飯は、なんちゃって七草粥でした。

今宵は、二草(大根、小松菜)が入っていました。

110105七草粥01.jpg

110105七草粥02.jpg 110105七草粥03.jpg

本来の七草は、芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)・はこべら・仏の座・菘(すずな)・蘿蔔(すずしろ)だそうです。
詳細は、http://bit.ly/fXcg6dまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月23日 (木)

イブイブのディナーは“パエリア”!

つづき

イブイブのディナーは我が家で、
なんちゃって“パエリア”です。
今回は、フライパンで作ってみました。

101223パエリア01.jpg 101223パエリア02.jpg
フライパンにたっぷりめにオリーブオイルを注ぎ、
まず、ニンニクを香りが出るまで炒め、さらにみじん切りの玉ねぎを炒めます。

101223パエリア03.jpg 101223パエリア04.jpg
玉ねぎに火が入って透きとってきたら、更に鶏肉etc.を入れて炒めます。
鶏肉等がある程度炒まってきたら、1カップの生米を入れて更に炒めます。

101223パエリア05.jpg 101223パエリア06.jpg
トマトのざく切りなども入れ、コメを炊くために水分を入れます。

101223パエリア07.jpg 101223パエリア08.jpg
なんちゃってパエリアなので、既製のパエリアパウダーを入れて味付けします。
そして、20分程度、炊き込みに入ります。

101223パエリア11.jpg 101223パエリア09.jpg
本日のあんちょこのレシピです。
炊き上がるまでの間に、オードブルなども作られています。

101223パエリア10.jpg
炊きあがりです。
ちょいと底が焦げましたが、ご愛嬌で。
彩りに赤黄のパプリカ、ヤングコーンなどをのせます。

101223パエリア13.jpg 101223パエリア14.jpg
オードブル、スープなどとともにいただきます。

101223パエリア15.jpg
なんちゃってパエリア、簡単で美味いです!

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年は手作りクリスマスケーキ!

つづき

今年のクリスマスケーキは妻の手作りです。

101223クリスマスケーキ01.jpg 101223クリスマスケーキ02.jpg
スポンジケーキを上下に二分割し、
生クリームを塗って、イチゴ・キウイ等を挟んでいきます。

101223クリスマスケーキ03.jpg
上下を重ね、外側にも生クリームを塗って、上にもイチゴなどを飾りつけます。

101223クリスマスケーキ04.jpg
で、出来上がり。
美しいです。美味そうです!

101223クリスマスケーキ05.jpg

101223クリスマスケーキ06.jpg

紅茶なども入れて、美味しくいただきました!

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

家ご飯・サンマ塩焼き!

101106サンマ塩焼き01.jpg

101106サンマ塩焼き02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

家ご飯・麺通団うどん!

100808麺通団うどん01.jpg 100808麺通団うどん02.jpg

100808麺通団うどん03.jpg

100808麺通団うどん04.jpg

100808麺通団うどん05.jpg 100808麺通団うどん06.jpg

100808麺通団うどん07.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

家ご飯・明太スパ!

8月最初の日曜日、
本日のランチは、明太スパゲッティです。

100801明太スパ01.jpg

100801明太スパ02.jpg

100801明太スパ03.jpg

美味しくいただきました!
ごちそうさまです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月31日 (土)

家ご飯・麺通団うどん!

本日のお昼は、いただきものの“麺通団うどん”をいただきます!

100731麺通団うどん01.jpg

100731麺通団うどん02.jpg 100731麺通団うどん03.jpg
茹で加減が命といったような注意書きがあります。
10~11分の奇跡の麺の時間があるようです。

100731麺通団うどん04.jpg 100731麺通団うどん05.jpg
汁は、ぶっかけとだししょうゆの2種があります。
本日は10分で茹であげ、水でよく洗った後、氷で〆ます!

100731麺通団うどん06.jpg 100731麺通団うどん07.jpg
器にもって、讃岐うどんの友、定番の天ぷらと共にいただきます。

100731麺通団うどん08.jpg
こちらはぶっかけ、

100731麺通団うどん09.jpg
そしてこちらは、だししょうゆです。

100731麺通団うどん10.jpg 100731麺通団うどん11.jpg

茹で加減もちょうどで、美味しかったです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月25日 (日)

家ご飯・冷やし中華風うどん!

100725冷やし中華風うどん01.jpg

100725冷やし中華風うどん02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

家ご飯・水沢うどん!

100719水沢うどん01.jpg 100719水沢うどん03.jpg

100719水沢うどん02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮