カテゴリー「日々酒/立川」の5件の記事

2008年7月22日 (火)

今宵の寄り道、2軒目は立川「味源」!

つづき

珍しく、というか久々に、このメンバーでラーメンを所望することとします。

080722味源01.jpg 080722味源02.jpg

080722味源03.jpg

080722味源04.jpg

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今宵の寄り道、1軒目は立川「曙町場内酒場」!

いつものメンバーで集合がかかり、立川「曙町場内酒場」に向かいます。

久々の立川駅です。

080722立川01.jpg 080722立川02.jpg

北口に降り立って、昭和記念公園方面に5分強歩きます。

080722曙町場内酒場01.jpg 080722曙町場内酒場02.jpg

080722曙町場内酒場03.jpg 080722曙町場内酒場04.jpg

080722曙町場内酒場05.jpg 080722曙町場内酒場06.jpg

080722曙町場内酒場07.jpg 080722曙町場内酒場08.jpg

080722曙町場内酒場09.jpg 080722曙町場内酒場10.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 1日 (金)

立川「じまん家」にて“例の仲間達”と!

元職場関連の“例の仲間達”と、11月の箱根旅行の企画会を兼ねて集まました!

060901立川01.jpg 060901立川02.jpg

060901じまん家01.jpg 060901じまん家02.jpg

060901じまん家03.jpg 060901じまん家04.jpg

060901じまん家05.jpg 060901じまん家06.jpg

060901じまん家07.jpg 060901じまん家08.jpg

060901立川03.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月16日 (金)

同期会で立川「Ajikagura」へ!

060616あじかぐら01.jpg060616あじかぐら02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月12日 (金)

立川「諸国のみくい ぐるくん」で例の仲間達と!

例の仲間達(入社時代頃の同じ職場に集った仲間達)と恒例の飲み会。
今回は来月中旬に予定されている“伊豆旅行の事前打ち合わせ”という名目。
事前に「当日の昼食どころなどなどを調べてくるように」とのお達しでしたが、たいした調査結果もなしに臨む。どうせ我が儘な連中なので、皆で“わぁわぁ”言っているうちに何となく決まってしまうというのが常なんですが。
19:00集合で、ぼちぼちと集まって、本日は9名(久保夫妻、森田さん、今野さん、私、大久保さん、橋爪さん、古和田さん、中川さん)でした。
会場は、立川駅南口の「諸国のみくい ぐるくん」という、無国籍料理屋さん。
今回の会場手配は、珍しく森田さん。
中々に料理の美味しいお店でした。goodでしたよ!
060512ぐるくん01.jpg060512ぐるくん02.jpg
まずは、瓶ビールをいただいて、乾杯!
060512ぐるくん03.jpg060512ぐるくん04.jpg
本日のメニューは、下記のコース料理+飲み放題セットでした。
◎ ぴかぴかコース ◎ 3,000円 一例(8品+デザート)
 ○本日のお刺身の大盛りパリパリサラダ
 ○トマトとフレッシュチーズのアンティパスト
 ○特製トムヤムな餃子
 ○ぐるくんの唐揚げ
 ○もちろん手作りクリスピーピッツァ
 ○トロ〜リやわらか豚の角煮
 ○沖縄産ゴーヤチャンプルー
 ○ぐるくん風ジュージュー石焼飯
 ○手作りデザート
◎ 飲み放題 ◎
 お料理+1,500円 (月〜木2時間半、金土祝前日2時間)
060512ぐるくん05.jpg
最後にデザートもありました。
060512ぐるくん06.jpg060512ぐるくん07.jpg
本日のメイン話題であった、旅行の行程は、確か、
真鶴半島あたりで、散策+お昼(自炊?)だったような気がします。
小田原、真鶴あたりで食材を仕入れる。
料理道具(ダッチオーブン、カセットコンロなどなど)を持ってこいという指令だったように記憶しておりますが?
車は、今野車・橋爪車・相原車の3台でしたよね!
幹事さ〜ん、行程・時間割などの“詳細な計画書”の事前配布をお願いいたします。

皆さん、2次会に行かれたようでしたが、私は何となくお腹一杯・お疲れモードでしたので、先に失礼いたしました。
では、旅行でお会いしましょ〜!

△お店情報 「諸国のみくい ぐるくん」
住所:東京都立川市柴崎町2-4-19 オネストヴィレッヂ1F
電話番号:042-526-2525
営業時間:17:00〜24:00(LO23:30)
定休日:日曜
JR中央線立川駅南口 徒歩3分、多摩都市モノレール線立川南駅 徒歩2分

参考HP・Blog
 Yahoo!グルメ
 ホットペッパー.jp
 甘党日報 Live!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮