カテゴリー「日々酒/月島」の10件の記事

2007年4月 5日 (木)

月島「スペインクラブ」!

いつもの気の置けない仲間(といっては失礼な方々ばかりだが)との飲み会です。
本日の会場は、
月島のスペインクラブというところ。

仕事が終わるのが少し遅れてしまい、集合時間の18:00には遅れてしまう。
職場のある京橋から会場の月島橋たもとまで、走っていくこととする。

070405スペインクラブ01.jpg 070405スペインクラブ02.jpg

070405スペインクラブ03.jpg 070405スペインクラブ04.jpg

070405スペインクラブ05.jpg 070405スペインクラブ06.jpg

070405スペインクラブ07.jpg 070405スペインクラブ08.jpg

今日は、新しいメンバーも入って本当に楽しいお話ができました。
皆様、本日もお疲れ様でした。

△お店情報 「スペインクラブ」
住所:東京都中央区月島1-14-7旭倉庫1F
電話番号:03-3533-5381
営業時間:(月~金)11:30~14:30、17:30~22:00、(土)11:30~22:00、(日・祝)11:30~21:00
定休日:無休

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月 6日 (木)

2軒目は、まったりと月島「岸田屋」へ!

<つづき>

060706岸田屋01.jpg

060706岸田屋02.jpg060706岸田屋03.jpg

060706岸田屋04.jpg060706岸田屋05.jpg

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木曜恒例の呑みツアー、1軒目は月島「魚仁」!

060706魚仁01.jpg060706魚仁02.jpg

060706魚仁03.jpg

060706魚仁04.jpg060706魚仁05.jpg

060706魚仁06.jpg060706魚仁07.jpg

060706魚仁08.jpg060706魚仁09.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月21日 (金)

2件目は月島「魚仁」へ!

<つづき>

051021魚仁01.jpg051021魚仁02.jpg

051021魚仁03.jpg051021魚仁04.jpg

051021魚仁05.jpg

051021魚仁06.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シェフと築地「大島や」で!

051021大島や01.jpg051021大島や02.jpg

051021大島や03.jpg051021大島や04.jpg

051021大島や05.jpg051021大島や06.jpg

051021大島や07.jpg051021大島や08.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年2月 5日 (土)

4次会、「岸田屋」!

つづき

本日の4軒目、とうとうあの「岸田屋」にまりみるさんのお力で席をゲット!

050205「岸田屋」01.jpg 050205「岸田屋」02.jpg

050205「岸田屋」03.jpg 050205「岸田屋」04.jpg

050205「岸田屋」05.jpg

いや~
美味しかったのですが、なにせほていさんに始まっての4軒目でしたので すでにお腹一杯で大変でした。

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3次会、「ひょうきん村」!

つづき

本日の3軒目、「ひょうきん村」!

050205「ひょうきん村」01.jpg

050205「ひょうきん村」02.jpg 050205「ひょうきん村」03.jpg

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2次会、「tin」!

つづき

本日の2軒目は、立ち飲みbarの「tin」!
もちろんまりみる夫妻のお薦め!

 

050205tin01.jpg 050205tin02.jpg

050205tin03.jpg

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンコウ鍋が絶品 「ほていさん」月島!

つづき

以前から狙っていたが、様々な方々が絶賛するHPを見ると、とても一人では行けないお店。
飲み仲間を募ってと、かねがね思っていたお店です。
アンコウ鍋(いわゆる「どぶ汁」)で知る人ぞ知る、月島の「ほていさん」に行きました。

050205「ほていさん」01.jpg

寄り道blogオフ会など、西武新宿線の都立家政にある「竹よし」で知り合った飲み仲間と企画したものです。

開店の17:00頃になり、店の前で待っているとFjさん夫妻がまずあらわれる。
本日の幹事をお願いした「まりみるのおいしい生活日記」で有名なまりみるさん・ぴっころさん夫妻は、徒歩圏の勝ち鬨にお住まいなのだが、集合時間になってもなかなかあらわれない(大概、近い人ってゆっくりですよね)。
携帯で連絡すると、もうすぐ到着するから、店で待っているようにとの返事。

ということで、先に店に入っていると多少遅れてぴっころさんが到着。
まりみるさんは遅刻常習魔だということで、先ずは4人で生ビールで乾杯し始める。

しばらくすると、ぴっころさんの職場のお仲間から電話があり、ぴっころさんが迎えに行く。
ほていさんに集合としか伝えていなかったらしい。

050205「ほていさん」02.jpg

5人が揃ったところで、ビールを飲みつつテーブルに並べられた、たっぷりと盛られたお刺身、胡麻豆腐、もずく酢等もいただくことにします。
刺身類もウニ、まぐろ、ホタテ、しゃこ等々、築地が近いということを裏切らないような旨さで、これだけでもお腹一杯になりそうな盛りで、酒が進みました。

050205「ほていさん」03.jpg

ほどなく、うわさのお鍋が運ばれてくる。おーっと、驚くほどのあんきもが載せられています。ど迫力です!

050205「ほていさん」04.jpg

熱燗に切り替え、上に載っているあんきもを少しいただく。非常に美味!

暫くして、やっとまりみるさんがあらわれる。6人揃ったところで、再度乾杯!その後は、怒濤の暴飲暴食となっていく。

お店は2時間30分までと決められており、鍋が煮えてくると、仲居さんがちゃっちゃっと鍋を取り分け、早く食べろとせかしてくる。

050205「ほていさん」05.jpg

でも、アンコウ鍋は、期待通りの旨さでした。前回は竹よしの食事会で、記憶にある限り初めて食べ、本日がこの冬2回目です。

6人の大食漢・健啖家だったためか、仲居さんにせかされながら何とかテーブル上の肴、そして鍋もなんとか平らげる。鍋では仲居さんが雑炊を作り始めています。

050205「ほていさん」06.jpg

これも何とか平らげ、皆、お腹をさそっているという感じの中、無事1次会が終了する。お腹は苦しいですが、噂通りで大満足でした!

この後、まりみるさんの4軒引き回しの刑(笑い)となる.....続く

当日の様子は、「まりみるのおいしい生活日記」にもupされています。

つづく

△お店情報 「ほていさん」
住所:東京都中央区月島3-9-7
電話番号:03-3531-5200
営業時間:毎日11:00~14:00、18:00~22:00(ただし、冬期(10月~3月)は17:30~22:30)
定休日:基本的に日・祝日。不定休あり。(ただし、冬期は無休)

参考HP ごく一部です。公式HPはなさそうですが、他にも多数の方々が絶賛しています!
 お店紹介 Club Unisys NO.032【ほていさん】[月島-海鮮・あんこう鍋]
 icydog:月島 ほていさん
 つれづれなるざれごと:ほていさん(あんこう鍋)/月島

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2004年10月10日 (日)

月島「魚仁」

銀座・月島・勝どきのまちあるきの後、月島の「魚仁」にまたまた行く。
無事、日曜もやっていました。
以前、土曜日に行った時は、17:00開店であったが、本日は17:00前から、お客さんがちらほらと入っていた。

 
041010魚仁01.jpg 041010魚仁02.jpg

今日は、酒の飲めない妻と二人だったので、それほど食べ飲みできなかったが、定番のほっぺ刺し500円、まぐろぶつ500円等と、ポテサラ300円、うに(一折)600円、ご飯300円、ホタテ刺し400円を頼み、自家製海鮮丼も味わう。

041010魚仁03.jpg 041010魚仁04.jpg

相変わらずのボリュームとお味でした。酒は、とりあえず生ビールと冷酒を2杯。5時ちょっと前に行き、6時半くらいまで。そろそろ2回転目といった感じでしたが、いつもどおりの賑わいでした。

041010魚仁05.jpg

△お店情報 月島「魚仁」
住所:東京都中央区月島3-11-6
電話番号:03-3532-6601
営業時間:17:00~25:00
定休日: 無休

参考HP・Blog
 やまけんの出張食い倒れ日記
 居酒屋ジャンキー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮