カテゴリー「ぐるめ/西荻窪」の27件の記事

2010年2月17日 (水)

今宵の寄り道は西荻窪「キャロット」へ!

今宵の寄り道は、呑みではなく西荻窪「キャロット」でお食事です。

100217キャロット01.jpg 100217キャロット02.jpg

今年初、そして相当久しぶりと思います。
久々の訪問で、オムライス等々新しいメニューが増えていました。

いただきましたのは、この季節の定番“チーズハンバーグ&カキフライ”980円也です。

100217キャロット03.jpg

100217キャロット04.jpg 100217キャロット05.jpg

100217キャロット06.jpg 100217キャロット07.jpg

今宵も美味しくいただきました。

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

今宵のディナーは、久々に西荻窪「キャロット」へ!

090703キャロット01.jpg

090703キャロット03.jpg

090703キャロット02.jpg 090703キャロット04.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月)

本日のランチは西荻窪「キャロット」へ!

本日も年休消化でお休みをいただいております。(汗たらたら・・・)

で、ランチは久々に西荻窪まで散歩し「キャロット」に行ってきました。

081215キャロット01.jpg
12時ちょい前に到着すると、
店の外の行列はありませんでしたが、中はちょうどいっぱいのようで、
15分弱待たされて、中に通されました。

081215キャロット02.jpg 081215キャロット03.jpg
年末のお休みはカレンダーの通り(31(水)~1/3(土))とのことです。

081215キャロット04.jpg
本日は、冬の定番の一つ、カキフライ&ハンバーグ定食980円也をいただきます。
キャロットのカキフライは今年初です。

081215キャロット05.jpg
今日も美味しくいただきました。
ご馳走様です。
でも、以前よりも感動が薄れたような気が・・・
年のせいか、値段upしないで微妙に量が減っているのか・・・?

前回の訪問:<08.08.09

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 9日 (土)

本日のランチは、西荻窪「キッチンキャロット」!

あほらし!と、呆れられそうですが、
猛暑の中、西荻窪まで歩いて、“ステモリ”に挑戦してきました。

12時前に到着すると、珍しく行列もなく、店内も8分の入りといった様子。

080809キャロット01.jpg

080809キャロット02.jpg 080809キャロット03.jpg

080809キャロット04.jpg

080809キャロット05.jpg

080809キャロット06.jpg

080809キャロット07.jpg 080809キャロット08.jpg

080809キャロット09.jpg

う~んなんとか平らげました。
いや~、腹一平です。ご馳走様でした。

夜は、「竹よし」でSPお食事会の予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月30日 (月)

今宵の寄り道は西荻「キッチン・キャロット」へ!

今宵は呑みの予定が流れたので、大人しく夕飯を食って帰ります。

訪問したのは、久々の西荻窪「キャロット」です。

080630キャロット01.jpg

080630キャロット02.jpg 080630キャロット03.jpg

080630キャロット04.jpg
さんざん悩んだ挙句、ステーキ&メンチカツ980円としました。

080630キャロット05.jpg

080630キャロット06.jpg

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月27日 (日)

本日のランチは西荻窪「キッチン・キャロット」!

世間では、昨日からG.W.という方々もいらっしゃるようですね。

そんな休日のランチ、
ちょっと西荻窪まで(自宅~女子大通り~元丹波さん宅~キャロット)お散歩して、
例のごとく「キャロット」さんでランチとします。

080427キャロット01.jpg 080427キャロット02.jpg

元丹波さん宅の方から西荻駅に近づいてくると、
相変わらずの混雑が見えます。
お休みに入ったからもあるのか?、家族連れが多いですね。

080427キャロット03.jpg080427キャロット04.jpg

並んでいると、例のごとくメニューを渡されます。
名物のステもりチキンorステーキの盛り合わせ1,580円也にも大きく心惹かれたのですが、
最近は悲しいことに、ちょっと食いきれないので、
ハンバーグ&チキンソテー980円也とします。

10分程度で、店内に案内され、カウンターに座ります。
しばしして、お料理が運ばれてきます。
いつみても美しい光景ですね(ハハ)!

080427キャロット05.jpg

080427キャロット06.jpg
見るからにジューシーで美味そうなチーズハンバーグです。

080427キャロット07.jpg
久々にいただきました、定番のクリームコロッケです。

そう言えば、昨晩もチキンだったな~
でも、相変わらず美味かったです。
ご馳走様でした。

私は、明日からも、今年は基本的にカレンダー通りですが。

前回の訪問・<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月22日 (土)

本日のランチは西荻「キッチンキャロット」へ!

晴天で花粉が飛びまわっているであろう中、ランチを食べにお出かけします。
本当にいい天気で、そろそろ桜も咲いてきそうな陽気です。
伺ったのは、先日運悪く定休日にぶつかってしまった、西荻窪の「キャロット」にリベンジです。

080322キャロット01.jpg

そして、いただいたのば相変わらずの“チーズハンバーグ&カキフライ”です。

080322キャロット02.jpg

080322キャロット03.jpg 080322キャロット04.jpg

080322キャロット05.jpg 080322キャロット06.jpg

本日も美味しかったです。
ご馳走様でした!

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月30日 (水)

今年初、西荻窪「キッチンキャロット」!

今年初のキッチンキャロット詣でです!

相変わらずの混雑で、10数分並びましたが、何故か、本日は女性が多いですね。

080130キャロット01.jpg

本日も、季節物の牡蠣フライ&チーズハンバーグのセットをいただきました。

080130キャロット02.jpg

080130キャロット03.jpg

080130キャロット04.jpg

いや~やっぱ美味いですね。
でも、心なしかボリュームが減ったような気が・・・・

傍の方もそんな事をおっしゃっていたので、気のせいではないかな??

ここのところ、様々なものが値上がりしているので、しょうがないですかね。
それでも、CPは十分高いですよね!

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

本日のディナーは西荻窪「キッチンキャロット」!

今宵は呑みではなく、
夕飯を食べて帰ることとなっていたので、久々に西荻窪の「キャロット」へ。

071210キャロット01.jpg 071210キャロット02.jpg

071210キャロット03.jpg 071210キャロット04.jpg

071210キャロット05.jpg

キャロットでは今シーズン初のかきフライをいただきます。

071210キャロット06.jpg

071210キャロット07.jpg

キャロットのカキフライもいくつかの牡蠣をまとめたタイプでした。

071210キャロット08.jpg

071210キャロット09.jpg 071210キャロット10.jpg

本日もご馳走様でした。
シーズン中にまた牡蠣をいただきに来たいですね!

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月12日 (日)

猛暑の中、西荻窪「キャロット」でランチ!

猛暑の中、よくやるよと言われつつ・・・
好き好んで、キャロットにお出かけし、ランチしてきました。

070812キャロット01.jpg 070812キャロット02.jpg

今日は、おなじみ“ステモリチキン”に狙いをしぼっております。

070812キャロット03.jpg 070812キャロット04.jpg

070812キャロット05.jpg

070812キャロット06.jpg

いや~今日も満足でした。
大満足ですが、いやはや満腹中枢が破壊されているようで、お腹が苦しい~~
ほとんど、馬鹿ですね!

070812キャロット07.jpg 070812キャロット08.jpg

いや~,、やっぱ“暑い”ですね!!

070812キャロット09.jpg

前回の訪問:<07.07.03

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮