カテゴリー「ぐるめ/八重洲」の6件の記事

2008年9月 7日 (日)

本日のランチは東京駅「ドン アルポルト」!

つづき

そして本日のランチは、
東京駅構内のキッチンストリートにある「ドン アルポルト」です。

080907ドンアルポルト01.jpg 080907ドンアルポルト02.jpg

080907ドンアルポルト03.jpg

080907ドンアルポルト04.jpg 080907ドンアルポルト05.jpg

悩んだ挙句、限定20食の“ズワイ蟹とエリンギのオイルベース”と、
“ポロネーゼ”をいただきました。

080907ドンアルポルト06.jpg

080907ドンアルポルト07.jpg

080907ドンアルポルト08.jpg 080907ドンアルポルト09.jpg

麺は結構細めでもちろんアルデンテ、中々に美味しかったです。

080907ドンアルポルト10.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 2日 (月)

今日のランチは八重洲「TOKABO」へ!

070702TOKABO01.jpg

070702TOKABO02.jpg 070702TOKABO03.jpg 070702TOKABO04.jpg

070702TOKABO05.jpg 070702TOKABO06.jpg

070702TOKABO07.jpg

070702TOKABO08.jpg 070702TOKABO09.jpg

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

八重洲「DELLA part1」でオムライス!

八重洲・京橋近辺のランチ探索によく利用させていただいている、
“八重洲おすすめランチ日記”の、この記事に触発され訪問しました。

070424 デラパート1 01.jpg 070424 デラパート1 02.jpg

070424 デラパート1 03.jpg 070424 デラパート1 04.jpg

070424 デラパート1 05.jpg 070424 デラパート1 06.jpg

070424 デラパート1 07.jpg

070424 デラパート1 08.jpg 070424 デラパート1 09.jpg

△お店情報 「DELLA part1」
住所:東京都中央区八重洲1-4-16 B1F
電話番号:03-3271-1556
定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:11:30~24:00、(ランチ)11:30~14:30

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月23日 (月)

八重洲「バルチックカレー」にてランチ!

つづき

板橋方面に外出ついでに、ランチを!
と思っていたのですが、結局事務所そばの京橋まで戻ってきてしまいました。

あまり時間もないので、
ちょっと気になっていた「バルチックカレー」に行くこととします。

070423バルチックカレー01.jpg 070423バルチックカレー02.jpg

070423バルチックカレー03.jpg

070423バルチックカレー04.jpg 070423バルチックカレー05.jpg

△お店情報 「バルチックカレー」

バルチックカレー八重洲店 [ カレー ] - Yahoo!グルメ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

八重洲「じじとばば」でランチ!

070419じじとばば01.jpg 070419じじとばば02.jpg

070419じじとばば03.jpg 070419じじとばば04.jpg

070419じじとばば05.jpg 070419じじとばば06.jpg

070419じじとばば07.jpg

070419じじとばば08.jpg

△お店情報 「じじとばば」
住所:東京都中央区八重洲1-4-21共同ビルB1
電話番号:03-3274-1797
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:30)
定休日:土、日、祝

参考HP・Blog
 細々と | じじ あんど ばば 八重洲
 じじ あんど ばば - MSN グルメ
 じじ あんど ばば [欧米風料理,洋食]|ウーマンエキサイト グルメ ...

食後は職場までちょいと日本橋界隈を散策です。
いわずとしれたコレド日本橋、そして老舗らしい風情ある穴子屋さんです。

070419日本橋01.jpg 070419日本橋02.jpg

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年12月15日 (木)

東京初進出の「インディアンカレー」を食す!

丸の内再開発で、最近竣工し賑わっているという“TOKIA”を見学。
そしてその地下1階にある東京初進出の“インディアンカレー”を食しに行く。

051215インディアン01.jpg 051215インディアン02.jpg 051215インディアン03.jpg

15:00近くの遅昼だったこともあってか、B1Fの飲食ゾーンは閑散としている。半分以上の店舗は夕方以降の開店までの休憩タイム。
関東初進出のウワサのお店も多いため、本命を探しつつも、他店も雰囲気や値段・品揃えなどを張り出されているメニューなどから探検。
フロアーの真ん中あたりに本命を発見、店内のお客さんもまばら状態であった。

051215インディアン04.jpg 051215インディアン05.jpg

店内に入ると従業員の方々のめが一斉にこちらを向き「いらっしゃいませ~」、ちょっとたじろぐ。注文の方法がわからず、どぎまぎしていると、最初にレジでチケットを買う方式であった。メニューはインディアンカレー730円・インディアンスパゲッティ680円・ハヤシライス600円の3種。その他トッピングやご飯の盛り、ルーの盛りなどで、複数のパターンがあるらしいが、ともかく定番の“インディアンカレー”730円を頼む。
注文が通ると席に着くまでの間に、すでにご飯の盛り付け・ルー掛けなどが終了している。本当、あっというまでした。

051215インディアン06.jpg

席について、お決まりのデジカメによる撮影、店内・料理などのチェックを、相変わらずどぎまぎしながら進める。

051215インディアン07.jpg 051215インディアン08.jpg

プーンとスパイシーな香りが漂ってくる。ボリュームは普通か、お腹が空いた男性だとちょっと物足りないかもしれない。
早く食べろよ、というような視線を感じつつ(決してそんなことはなかったのですが、そう思っているだろうな~と)、おもむろにスプーンを入れ一口目を食す。香りや旨みの後に、ズ~ンと辛みが押し寄せてくる。最初はそれほどでもなかったが、食べ進めるとかなり辛いな!というのがわかる。
辛いのが苦手な人は、ダメかもしれませんね。
遅れて出てきた、つけあわせのキャベツのピクルスを、カレーを食す間の箸休めでつまむ。カレーの辛さでしびれた舌を一瞬休めるのにはいいかもしれませんね。個人的には、ピクルスってあの甘酸っぱさがどうも苦手なため、定番の福神漬・らっきょなどの方が嬉しいが。
う~ん、でも美味しかったです、満足しました。
CP的にはイマイチかなとも思いますが、そのうち再訪問して、他のメニューも、そしてトッピングなどによるバリエーションも是非是非味わってみたいと思います。

051215赤垣屋01.jpg 051215赤垣屋02.jpg

地下の飲食店街のインディアンの並びに、これまた関西(大阪?)から初進出の立ち飲みの“赤垣”があって、既に飲んでいる方がちらほらいらっしゃいました。
この店もそのうちにね~

△お店紹介 「インディアンカレー」
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F
電話番号:03-3216-2336
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休

参考HP・Blog
TOKIA、丸の内東京ビルディング
 TOKIA公式HP
 日経レストラン
 フードスタジアム
 YOMIURI ONLINE
インディアンカレー
 インディアンカレー公式HP
 グルナビ
 やまけんの出張食い倒れ日記<05.11.08>
 やまけんの出張食い倒れ日記<05.11.09>
 やまけんの出張食い倒れ日記<05.11.10>
 やまけんの出張食い倒れ日記<05.11.11 Part.1>
 やまけんの出張食い倒れ日記<05.11.11 Part.2>
 うまけんはこんなもの食べたよ
 HOUSE MUSIC* LOVER
 東京右往左往
その他、多数!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮