宝川温泉・紅葉&露天風呂
水上温泉で昼食をいただいた後、以前から是非行きたいと思っていた、本日のメインイベント宝川温泉「汪泉閣」で立ち寄り湯。
ここは子宝の湯、また混浴の大浴場が3,4つあることでも有名。1,500円也(休憩料込み)とちょっと高いのが難点。
妻も混浴初挑戦。紅葉を背景に、ちょっとぬるめの湯でしたが、リフレッシュできました。
妻「紅葉を愛でながらのお湯は良かったが、汚いおやじの裸がいやだった!」との感想でした。
観光バスで大挙して来る立ち寄り客も多数おり、おじさんおばさんを中心に結構賑わっていました。若い男女もそこそこいました。
ここでは混浴に入らないとやはりもったいない。ほとんどの女性が混浴に入っていたと思います、また脱衣所等も綺麗なので、混浴初挑戦の女性にはお勧です。
参考HP:立ち寄り温泉みしゅらん、人気!日帰り温泉テーマパーク!などなど
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント