誕生日のお出かけ! 上野~青山~原宿
お昼ちょっと前から、どこか美味い物でも食べに行くかということで、妻とおでかけ。
東京都美術館(都美)で開催中のフィレンツェ展に行こうということで、上野へ向かう。
都美では日展なども開催されており、結構な混雑であった。
フィレンツェ展を1.5時間ほどかけて見たが、当時の芸術家・職人の拘りとエネルギー・パワーそして精緻さに本当に圧倒されました。
大きな満足感を得られましたが、見終わった後はどっと疲れ、暫くロビーのソファでお休みという感じでした。
その後、銀座線にて青山へ行き、妻のLVブランドのバッグの修理に付き合う。修理そのものは5分程度で無事終了、妻もニンマリ。
時計も17:00をまわっていたので、当初の目的の美味い物屋さんをどこにしようか、思案。候補は、職場のグルメ上司お薦めの原宿の中華「龍の子」、高円寺の沖縄料理「きよ香」or焼き鳥「石火屋」などなど。少し歩きながら、迷った末、結果原宿の中華「龍の子」に決定。
表参道まで再度銀座線にのり、表参道のブティックなどの建物をちらちら見ながら現地へ。
<つづく>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント