カテゴリー「ぐるめ/板橋」の38件の記事

2012年4月12日 (木)

今年度初の下赤塚詣で!

年度末の福島出張からの帰京以来、
“もつぎれ”ならぬ“鶏ぎれ”状態だったので、
今宵は久々に下赤塚の絶品焼き鳥やさんに行って来ました。

例のごとく職場をさっさと切り上げ、
大江戸線、副都心線と乗り換え、
18時の開店チョイ過ぎくらいにお店に到着します。

カウンターには先客が2組、3名いらっしゃいます。
とうにオーダーは入っているようなので、希少部位は無理か・・・

私もカウンターに席を確保し、先ずは景虎からいただきます。
串の注文は、案の定私の好きな希少部位(背肝、ハツ元、コロ)
はほぼ全滅。
で、いただきましたのは、
つくね、かしわ、なんこつ、ささみわさび、背皮、手羽元
の6種です。
手羽元は初チャレンジです!

ひとつひとつ焼き上がりを楽しみにしつつ、お酒をちびりちびり
とやります。
気がつくと7時ちょい前でカウンターも残り一席がうまり、
テーブル席2席×2つも飛び込みの4人組で埋まって満席となります。
いつものことですが、今日は早々と中々の人気です!

焼き物は、お客の来た順に注文が通ったものを一度に出すのではなく、
マスターがお客の入り・注文・食べるスピード等に合わせて、
基本一本づつ適宜配られます。

焼き上がりの串は、熱いうちにハフハフとすぐ頂きます。
話に興がのってるのか、いつまでもほったらかしなんてもってのほかですよね!

今日も“つくね”にはじまり、初注文の“手羽元”まで、
美味しくいただきました。 ご馳走様です!

次会はいつにしようかな? 今から楽しみです。

前回の訪問:<2012.03.08>

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年12月13日 (月)

本日のランチは板橋「洋包丁」さん!

本日は朝から寒い雨降りの中、板橋方面に打ち合わせ&現場調査です。

いやー、昼過ぎになってくると、雨もだんだん強くなり、めっきり寒くなってきました。

で、ランチは、色々と迷ったのですが、
板橋は大山まで戻り「洋包丁」さんとします。

いただきましたのは、またまた名物の“スタミナ焼き”730円也です。

野菜も結構食べられて美味いんですよね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 6日 (水)

本日のランチは板橋「破天荒」!

本日のランチは板橋方面にお出かけしたので、またまた破天荒さんです。

いただきましたのは、これまた拘肉担々麺です。

Tweet from しげる (shigeru1964) 

私の後に、常連かご近所らしい、60代はとうにこえたようなご夫婦が入ってこられテーブルについた。

オーダーは、拘肉坦々麺&小ライス(私と同じもの)そして麻婆豆腐飯&角煮でした。

たいした食欲です!
しかも、私が会計した直後に完食で会計していました。

恐るべし、初老夫婦!

久々の破天荒さんの坦々麺、やはり、美味かったです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月26日 (水)

本日のランチは板橋「破天荒」さんへ!

本日は、午前は事務所内で二つ、
午後は板橋方面にお出かけで二つ打ち合わせと、慌ただしい一日です。

で、ランチは板橋方面でまたまた「破天荒」さんです。

100526破天荒01.jpg

いただきましたのは、“扣肉(こうろう)担々麺”950円也です。

100526破天荒02.jpg

100526破天荒03.jpg

100526破天荒04.jpg 100526破天荒05.jpg

相変わらず、美味しかったです。

100526破天荒06.jpg 100526破天荒07.jpg

夏の定番“冷やし坦々麺”や、
新メニュー?のセットメニューなんてのもあります。

また、今度来た時にでも!?

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

本日のランチは板橋は大山「洋包丁」さん!

年度末まで後数日という本日、
本日も寒い雨降りの中、午後から板橋方面で打ち合わせです。

東武東上線「大山」駅で下車すると、
寒い雨の中ですが、大分桜が咲き始めています。

100325大山駅桜01.jpg

で、ランチは久々に板橋は大山の「洋包丁」としました。

100325洋包丁01.jpg

いただきましたのは“スタミナ焼ランチ”730円也です。

100325洋包丁02.jpg

100325洋包丁03.jpg

前回の訪問:<>

 

そうそう昨日は来年度の人事異動の内示がありました。
私は該当なしで、継続です。

陣容が変わりますが、
係のメンバーや割り当ての仕事がどのようになるかは、まだわかりません。

年度変わりに向けて、整理が必要な事項が多々ありますが、
毎度自転車操業状態です。

今宵の寄り道はどうしますかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

本日のランチは板橋「ふくの鳥」さん!

0223-1 本日のランチ!

本日も、午前中昼前に板橋方面で何箇所か慌ただしく打ち合わせです。

出かける直前に打ち合わせの電話などで、
すっかりとお出かけしての打ち合わせの資料を忘れ、
途中の電車で気づいて部下にメール等で頼んで、
打ち合わせ先にfaxしてもらったりと、相変わらずおっちょこちょいです。

本日は板橋方面のお馴染みの店はあちこち定休日という、魔の火曜日でした。
でランチは、板橋のお馴染み「ふくの鳥」としました。

いただきましたのは、定番の“タルタルチキン南蛮”800円也です。

残念ながら、本日のご飯はちょいとべたついておりました。
定食でご飯が美味しくないと、滅入るし、本当に評価半減ですね!

今度は期待してますよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月19日 (金)

本日のランチは板橋「破天荒」さん!

本日も朝から新宿方面、板橋方面とかけずり回って打ち合わせです。

でランチは、板橋のお馴染み「破天荒」としました。

いただきましたのは“麻婆豆腐飯”800円也です。

100219破天荒01.jpg 100219破天荒02.jpg

100219破天荒03.jpg

100219破天荒04.jpg

100219破天荒05.jpg 100219破天荒06.jpg

コクというか旨味があり、やはり美味いです。本日もご馳走様です。

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

本日のランチは板橋「破天荒」さん!

本日も朝からドタバタとたまったメールへの返信、
宿題の調整等々、年度末モード全開です。

またなれないCADとの格闘も、もうしばし続きそうです。

そんな中、午後からの打ち合わせで、板橋方面にお出かけです。
で、本日のランチは考える間もなく、お馴染みの「破天荒」さんとなりす。

091118破天荒01.jpg

いただきましたのは、お初の“麻婆豆腐飯”800円也です。
先日、海老専家でいただいた麻婆豆腐が今一だったので、リベンジって感じでもあります。

091118破天荒02.jpg

091118破天荒03.jpg

見た目ほど辛くはなかったですが、中国山椒(花山椒(ホワジャン))が効いて、
コクもあり、美味かったです。

本日も、ご馳走さまでした。

前回の訪問:<>

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月23日 (金)

本日のランチは板橋「破天荒」さん!

週末の金曜日、
本日も慌ただしく、朝から新宿、板橋とお出かけです。

で、本日のランチは久々に?「破天荒」です。

091023破天荒01.jpg

いただきましたのは、“扣肉(こうろう)担々麺”900円也です。
扣肉(こうろう)とは、いわゆる“角煮”のことのようです。

091023破天荒02.jpg

091023破天荒03.jpg 091023破天荒04.jpg

扣肉(角煮)で、ライスもいただいちゃいました。
美味いです。

091023破天荒05.jpg 091023破天荒06.jpg

御馳走様でした。

 

 話しは変わりますが、
今週(22(木)でしたっけ?) Windows 7 が発売されました。
非常に気にはなるのですが、いつインストール(up grade)するか?悩み中です。

パソコンは環境を変えると、
馴染んだり、環境を整えるのにしばらくの間、非常に時間をとられますからね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

板橋の「ルチ」さんが閉店してました!

板橋区役所そばのルチ(バングラデシュ・インド料理)が、
閉店との情報を、“B食倶楽部ロザリーさん”の記事
精霊流し   -あなたを忘れない-で読んでました。

 090901ルチ01.jpg

090901ルチ02.jpg

それほど何回も来た訳ではありませんが、
やっぱり無くなってみると、なんとなく寂しいですね。

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮