カテゴリー「まちあるき/青山」の8件の記事

2008年10月18日 (土)

乃木坂ギャラリー間の「安藤忠雄展」へ!

つづき

汐留から大江戸線にて六本木に移動し、乃木坂のギャラリー間を目指します。

081018ミッドタウン01.jpg 081018ミッドタウン02.jpg

081018ギャラリー間01.jpg 081018ギャラリー間02.jpg

ギャラリー間はTOTOのショールーム内にある建築展などが開催されるギャラリーです。
いや~学生さんと思われる男女などなど、若い人が多いですね。
また女性も多いです。

安藤さんはある意味ファッションリーダーだからでしょうか?

住吉の長屋の実物大の再現はそれなりでしたが、
後は、あちこちで見た事があるような、模型やパネルなどなどでした。

やっぱり、建築は現地の空気感のもと、実物を見ないと、善し悪しは分かりませんね。

先ほど汐留でみた村野藤吾さんが、
安藤さんの実質上のデビュー作とも言われている“住吉の長屋”を評して言ったといわれるエピソードを思い出しました。

かつて吉田五十八賞という由緒ある建築賞の候補に上がった際、最終選考の段階で、当時の建築界の重鎮、故村野藤吾が建物を見に訪れた際、開口一番「よくできているね」と言ったあと、「この建物の良し悪しはともかくとして、この狭い中で生活が営まれていることに感銘を受けた。住み手に賞を与えるべきであろう」といってその場を去った。結果は落選であった。

両巨匠の建築展を現在見て、何とも感慨深いものがありました。

081018六本木駅01.jpg

築地買出しからはじまって、汐留、六本木、乃木坂と移動してきました。
今日は、大分お疲れです。

これで、帰るとしますか。
帰ってからは、今日の買い出しの食材を利用して、海鮮料理ですね!

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

青山界隈を散策!

080728青山界隈01.jpg 080728青山界隈02.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

青山界隈をお散歩!

070613青山界隈01.jpg 070613青山界隈02.jpg

070613青山界隈03.jpg

070613青山界隈04.jpg 070613青山界隈05.jpg

070613青山界隈06.jpg 070613青山界隈07.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

青山界隈散策!

朝から青山方面の現場に調査に行きました。

ついでに、青山界隈をちろっと散策してみます。

三井不動産がデベとして関わった「南青山一丁目団地建替プロジェクト」です。
本年2月末の竣工から2ヶ月あまりたち、大分落ち着いてきたような気がします。

070417青山一丁目P02.jpg 070417青山一丁目P01.jpg

東京メトロの表参道駅、
ガラスをいかした造りで、中々に洒落てますね!
ヨーロッパのアールヌーヴォのデザインを模したような感じです。

070417青山メトロ01.jpg 070417青山メトロ02.jpg

午前中の仕事が終了後、狙っていた南青山までランチしに行きます!

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年7月15日 (金)

青山界隈を散歩!

今宵は、
以前伺った青山の「bulthaup」でのS氏企画?のミニパーティーに、お呼ばれしているので、ちょっと早びけして青山界隈を散策します。

050715青山界隈01.jpg 050715青山界隈02.jpg

050715青山界隈03.jpg

050715青山界隈04.jpg 050715青山界隈05.jpg

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年5月16日 (月)

本日の本命、青山「やんも」さんへ!

つづき

「bulthaup」ショールーム、見学の後は、
本日の本命、Sさんお薦めの静岡の美味しいお魚が食べられる「やんも」さんに行きます。

050516青山界隈04.jpg
途中、昼間見たプラダの夜景を見ます。
ガラスの建物が照明で浮かび上がって、何とも綺麗です。

もう少し歩いて、青山通りのちょっと裏通りにたどりつきます。
「やんも」さん、青山という立地に相応しい、小料理屋風の洒落たお店です。

050516やんも01.jpg 050516やんも02.jpg

050516やんも03.jpg

050516やんも04.jpg 050516やんも05.jpg

050516やんも06.jpg

050516やんも07.jpg

050516やんも08.jpg

050516やんも09.jpg 050516やんも10.jpg

050516やんも11.jpg 050516やんも12.jpg

050516やんも13.jpg 050516やんも14.jpg

Sさん、今宵も素晴らしい企画有難うございました。
bulthaupから始まり、洒落たレセプション、
そして“やんもさん”での美味しいお酒とお食事、さらに皆々様との楽しい会話、
また、よろしくお願いいたします。

<おわり!>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青山「bulthaup」探訪!

つづき

ドイツ直輸入の高級キッチン「bulthaup」のショールームにご招待を受けて行ってきました。

050516bulthaup01.jpg 050516bulthaup02.jpg

050516bulthaup03.jpg 050516bulthaup04.jpg

050516bulthaup05.jpg 050516bulthaup06.jpg

050516bulthaup07.jpg 050516bulthaup08.jpg

ご案内をいただいた後、軽いレセプションをいただきます。

050516bulthaup09.jpg 050516bulthaup10.jpg

美味しいワインとチーズが印象的でした。
“今度はこのキッチンを使って、ミニパーティなんかいいですね!”
と、次の企画にも花が咲きます。

<つづく>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

街歩き・青山界隈!

050516青山界隈01.jpg
青山は表参道通りのONE表参道です。
設計は、あの隅研吾さんです。

ブランドのブティックには全く興味がありませんが、ブランド資本で素敵な建物ができるのはいいですね。

050516青山界隈02.jpg
そして次は、表参道から根津美術館方向に向かって右側に出来た、
プラダブティック青山店です。

050516青山界隈03.jpg

つづく

| | コメント (1) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮