カテゴリー「ぐるめ/神田」の31件の記事

2010年7月 8日 (木)

本日のランチは、久々に「海老専家」さん!

本日も朝から暑いですね!
今日も夕方は局所的豪雨ですかね?
梅雨っていうよりも、もう既に夏って感じです。

そんな本日のランチは、
暑さにもめげず、熱いものをいただいてきました。

伺いましたのは、神田「海老専家」さんです。
結構、久々だと思います。

100708海老専家01.jpg 100708海老専家02.jpg

そしていただきましたのは、“特製坦々麺”880円也です。

100708海老専家03.jpg

100708海老専家04.jpg

最初は、外に張り出してあった、新メニューの黒胡麻坦々麺
を頼んだと思っていたのですが、出てくるまで気が付きませんでした。

暑さボケでしょうか?

久々でしたが、
胡麻(芝麻醤(チーマージャン))の風味が強く、美味しかったです。

100708海老専家05.jpg 100708海老専家06.jpg

100708海老専家07.jpg 100708海老専家08.jpg

今度は、黒胡麻をいってみたいと思います。

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

本日のランチは、神田「はなまるうどん」!

本日は暑いほどの晴天ですね!
お出かけは、ちょいと憂鬱な、多分怒られるであろう案件で、夕方板橋方面に住民との打ち合わせがあります。
それまでは、中で諸々宿題を片付けます。

で、お昼は相当久々に神田方面に歩いて「はなまるうどん」に行きました。

100603はなまるうどん01.jpg 100603はなまるうどん02.jpg

100603はなまるうどん03.jpg 100603はなまるうどん04.jpg

結構の混雑ですね。
いただきましたのは、“しょうゆ冷中294円”&天ぷら(ちくわ磯部揚げ105円、野菜かき揚げ105円)で504円也です。
冷だと結構こしというか歯ごたえがありますね!

100603はなまるうどん05.jpg

100603はなまるうどん06.jpg

100603はなまるうどん07.jpg

ちょいと毛嫌いしていましたが、たまにはいいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

本日のランチは神田「海老専家」さん!

新年度が始まり、2日目です。

本日のランチは相当久々に、神田「海老専家」とします。

100402海老専家01.jpg

いただきましたのは、“青椒肉絲”です。

100402海老専家02.jpg

100402海老専家03.jpg

またまたですが、このお店、
時々、店員等のメンバーが変わっているようです。

前回の訪問:<>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

本日のランチは久々「海老専家」さん!

週末が近づいた木曜日、
本日は珍しく夕方までお出かけせず、事務所でCADと格闘しています。

で、本日のランチは久々に「海老専家」さんとします。
相変わらずの人気で、結構混んでいます。

091112海老専家01.jpg

いただきましたのは、お初?の“四川麻婆豆腐定食”680円也です。
2階に案内され、10数分待ってやっと出てまいりました。

091112海老専家02.jpg 091112海老専家03.jpg

結構辛めでしたが、ちょいとコクが足りないかな?
まぁ、美味しくいただきました。

“海老専家”さん、久々に行きましたが、
店員さんやコックさん達が入れ替わっていたような感じが・・・
前にもこんな感じがあったので、
ビザの都合かなんかで、時々入れ替わるのかな?

前回の訪問:<09.09.04

今宵は、呑み友・マイミクさんが中野にオープンさせた
Jazz Bar(Sweet Rin)にお祝い兼ねて初訪問の予定です。

美味しい料理と、
JBL&Accuphaseのサウンドを楽しんできたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

本日のランチは神田「海老専家」!

週末の金曜日、
本日は今のところ、珍しくお出かけはなさそうです。

で、ランチは久々に「海老専家」さんです。

090904海老専家01.jpg

いただきましたのは“ホイコーロ定食”です。

090904海老専家02.jpg 090904海老専家03.jpg

前回の訪問:<09.05.29

 

今宵はどちら方面を彷徨しますかな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年1月15日 (木)

本日のランチは「海老専家」へ!

本日のランチは、今年初の「海老専家」さんです。

090115海老専家01.jpg 090115海老専家02.jpg

先日の週末、土日の不摂生がたたり、
風邪が長引いているので、医食同源を売り物にしているこの店で、“担々麺”をいただきます。

090115海老専家03.jpg

そんなに辛くもなく、胡麻の風味が効いて美味いです。

前回の訪問:<>

追伸
残念ながら、今宵の寄り道も自粛ですね。
もうそろそろ、診療所に行った方がいいかな(情けない)?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月25日 (木)

本日のランチは神田「海老専家」へ!

年末のお勤めも後2日となり、慌ただしいところですが、
本日も朝から板橋方面にお出かけです。

ちょいと遅い昼時間に事務所方面に戻り、
久々に「海老専家」でランチとします。

081225海老専家01.jpg

いただきましたのは“油淋鶏(ユーリンチー)”780円也です。

081225海老専家02.jpg

081225海老専家03.jpg
鳥肉好きとしては、中々にジューシーでお味もよく、ウマウマでした。
いつもご馳走様です!

前回の訪問:<>

081225やぶそば01.jpg 081225やぶそば02.jpg
事務所への帰路、
海老専家のすぐそばにある、あの「神田 やぶそば」さん、
年末ってことで、結構の混雑のようです。

<追伸>
今宵は気が付いたら最終日だった東京タワーの50周年のライトアップを狙いに行く予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 7日 (金)

本日のランチは神田「海老専家」!

本日のランチは、相当久々に神田の「海老専家」です。

081107海老専家01.jpg

081107海老専家02.jpg 081107海老専家03.jpg

地元のCATVのテレビ等で紹介されたようです。
また、季節のまつたけを使った限定メニュー?なども開発されています。

中々に人気店ですね!

本日、いただいたのは、自家特製たれ担々麺880円也です。

081107海老専家04.jpg

081107海老専家05.jpg

081107海老専家06.jpg 081107海老専家07.jpg

081107海老専家08.jpg

今日も完食です。
ご馳走様でした。美味しくいただきました。

前回の訪問:<08.09.11

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 9日 (木)

本日のランチは神田「そば作・つじ田」へ!

本日の昼飯は、
朝からの板橋方面へのお出かけついでに、板橋方面も考えたのですが、
昨晩の課の呑み会の影響で(笑)、未だに若干胃がもたれています。

そのため、昼飯は軽くって感じで、
こってり系等の板橋方面は避け、
事務所への帰り際、神田方面の蕎麦屋さん「つじ田」とします。

081009つじ田01.jpg

いただきましたのは、鶏そば(小)880円也です。

この店は麺の盛りは大400gまでは値段が変わらないのですが、今回は自重しました。

081009つじ田02.jpg 081009つじ田03.jpg

081009つじ田04.jpg 081009つじ田05.jpg

081009つじ田06.jpg

081009つじ田07.jpg

081009つじ田08.jpg 081009つじ田09.jpg

081009つじ田10.jpg 081009つじ田11.jpg

前回の訪問:<08.07.11

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

本日のランチは神田「本郷商店」!

本日のランチはちょいと遠出して、
神田駅方面です。

081008神田界隈01.jpg 081008神田界隈02.jpg

伺いましたのは、テレビの激狭店特集などにも時々登場する、とんかつやさん「本郷商店」さんです。

081008本郷商店01.jpg

081008本郷商店02.jpg 081008本郷商店03.jpg

081008本郷商店04.jpg 081008本郷商店05.jpg

081008本郷商店06.jpg

081008本郷商店07.jpg

とんかつ定食700円也をいただきました。

081008本郷商店08.jpg
味は肉の味もしっかりして、中々に美味しかったです。
今度は、別の方が頼んでいた“特上とんかつ”800円也をいただいてみようと思います。

△お店情報 「本郷商店
住所:東京都千代田区内神田3-8-10
電話:03-3256-1737
営業時間:11:00~14:00、17:30~21:00(L.O.)
定休日:土・日曜、祝日

参考HP・Blog
 本郷商店 応接室(ほんごうしょうてんおうせつしつ)/神田/とんかつ ...
 本郷商店 応接室 /秋葉原-水道橋/とんかつ - livedoor グルメ
 kimcafeのB級グルメ旅 : 本郷商店応接室でとんかつをいただく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Goods/etc. Goods/experia Goods/PC Hard Goods/PC Soft Goods/ステーショナリー Goods/デジカメ Goods/レザー ぐるめ/とんかつ ぐるめ/上石神井 ぐるめ/丸の内 ぐるめ/京橋 ぐるめ/代々木 ぐるめ/代官山 ぐるめ/八丁堀 ぐるめ/八重洲 ぐるめ/六本木 ぐるめ/北千住 ぐるめ/千駄ヶ谷 ぐるめ/原宿 ぐるめ/吉祥寺 ぐるめ/品川 ぐるめ/四ツ谷 ぐるめ/国立 ぐるめ/大井町 ぐるめ/大門 ぐるめ/小笠原 ぐるめ/山梨 ぐるめ/市ヶ谷 ぐるめ/御茶ノ水 ぐるめ/我が家 ぐるめ/新宿 ぐるめ/新橋 ぐるめ/東村山 ぐるめ/板橋 ぐるめ/武蔵関 ぐるめ/水道橋 ぐるめ/汐留・竹芝 ぐるめ/池袋 ぐるめ/浅草橋 ぐるめ/目黒 ぐるめ/神田 ぐるめ/秋葉原 ぐるめ/立川 ぐるめ/築地 ぐるめ/茅場町 ぐるめ/草津 ぐるめ/蒲田 ぐるめ/虎ノ門 ぐるめ/西荻窪 ぐるめ/谷中・根津・千駄木 ぐるめ/赤羽 ぐるめ/軽井沢 ぐるめ/銀座 ぐるめ/霞ヶ関 ぐるめ/青山 ぐるめ/飯田橋 ぐるめ/高田馬場 まちあるき/etc. まちあるき/上野 まちあるき/中野 まちあるき/丸の内 まちあるき/六本木 まちあるき/南町田 まちあるき/吉祥寺 まちあるき/品川 まちあるき/国立 まちあるき/大阪 まちあるき/小笠原 まちあるき/小金井 まちあるき/巣鴨 まちあるき/所沢 まちあるき/新宿 まちあるき/日本橋 まちあるき/日比谷 まちあるき/月島 まちあるき/本郷 まちあるき/東村山 まちあるき/板橋 まちあるき/汐留・浜松町・竹芝 まちあるき/浜松町 まちあるき/神田・秋葉原・御茶ノ水界隈 まちあるき/立川 まちあるき/立石 まちあるき/築地 まちあるき/表参道 まちあるき/西荻窪 まちあるき/谷中・根津・千駄木 まちあるき/銀座・京橋・八重洲 まちあるき/阿佐ヶ谷 まちあるき/青山 建築・街逍遥 旅/おのこ 旅/伊豆 旅/宝川温泉 旅/小田原 旅/山梨 旅/川原湯 旅/川場 旅/御殿場 旅/水上温泉 旅/箱根 旅/群馬 旅/草津温泉 旅/軽井沢 日々/etc 日々/グルメ 日々/パソコン 日々酒/三軒茶屋 日々酒/上石神井 日々酒/上野 日々酒/下井草 日々酒/中目黒 日々酒/中野 日々酒/井荻 日々酒/京橋 日々酒/代々木 日々酒/住吉 日々酒/八広 日々酒/八王子 日々酒/北千住 日々酒/十条 日々酒/吉祥寺 日々酒/四つ木 日々酒/国立 日々酒/大久保 日々酒/大井町 日々酒/大泉学園 日々酒/小笠原 日々酒/御徒町 日々酒/御茶ノ水 日々酒/我が家 日々酒/新宿 日々酒/新橋 日々酒/月島 日々酒/本所吾妻橋 日々酒/東伏見 日々酒/東村山 日々酒/板橋 日々酒/椎名町 日々酒/横浜 日々酒/武蔵関 日々酒/水道橋 日々酒/池袋 日々酒/沼袋 日々酒/浅草 日々酒/浅草橋 日々酒/浜松町 日々酒/渋谷 日々酒/王子 日々酒/田端 日々酒/石神井公園 日々酒/祐天寺 日々酒/神田 日々酒/秋葉原 日々酒/立会川 日々酒/立川 日々酒/立石 日々酒/等々力 日々酒/築地 日々酒/練馬 日々酒/荻窪 日々酒/蒲田 日々酒/西ヶ原 日々酒/西国分寺 日々酒/西荻窪 日々酒/調布 日々酒/谷中・根津・千駄木 日々酒/赤羽 日々酒/都立家政 日々酒/野方 日々酒/鐘ヶ淵 日々酒/門前仲町 日々酒/阿佐ヶ谷 日々酒/青山 日々酒/飯田橋 日々酒/高円寺 日々酒/鷺ノ宮